【漫画】ボールルームへようこそ最新刊10巻発売日と9巻の感想
社交ダンスという中高生から最も疎遠と思われるスポーツを題材にした漫画
『ボールルームへようこそ』(作者:竹内友)。
その熱い展開の数々と圧倒的な画力で多くの読者の心を引きつけ
ついにアニメ化に成功した作品です。
しかし、その一方、1年以上新刊が発売しないなど
人気絶頂にも関わらず早くもピンチを迎えているとの話もあります。
そこで、今回はボールルームへようこそ最新刊10巻の発売日を
過去の発売日などから予想していきたいと思います。
ボールルームへようこそ最新刊10巻発売日
はじめに『ボールルームへようこそ』の過去の発売スパンからみていきます。
1巻 2012年 5月17日発売
2巻 2012年 7月16日発売
3巻 2012年11月16日発売
4巻 2013年 4月17日発売
5巻 2013年 9月17日発売
6巻 2014年 4月17日発売
7巻 2014年11月17日発売
8巻 2015年10月16日発売
9巻 2017年 6月23日発売
2011年から月刊少年マガジンで連載を開始し収録話数も
3話から6話とばらつきがあり、発売日も2ヵ月から2年とかなりばらつきがあります。
しかし、基本的に1巻あたり4、5話平均収録なので
ストックは半年に一度は確実に溜まる計算になります。
9巻が6月に発売したので10巻の発売日は2017年12月頃だと予想します。
追記
11月号にて体調不良のため減ページでの掲載。
2018年1月になる可能性もでてきました。
【2018年2月2日追記】
ボールルームへようこそ2月16日ファンブック発売
現在3月まで発売される予定はありません。
9巻発売日が遅くなった理由
通常、半年以内、4、5ヵ月に一度のリズムで発売するのに
8巻で1年、9巻の発売には2年もの時間がかかっています。
その理由は2015年4月より休載、約2年休養した後
2017年1月に連載再開したためストックがなかったからです。
その休載理由ですが、作者のTwitterによると体調不良で
長い時間寝たきり状態だったようです。
半年間寝たきりだったのですが、10月から少しずつ作業を再開しています。
今はジムで歩くところから体の感覚を戻しています。— 竹内友 (@T2taketom) 2016年12月3日
また、それ以前にも隔週連載になったり、短期休載するなど
不定期休載を行っていたことから、元々あまり身体が強くないのかも知れません。
さらに、作者の竹内友はボールルームへようこそが初連載作品で
デビュー時は20代の女性だといわれています。
それであの画力なので、かなり多くの時間を費やしている事は推測できます。
また、スポーツの中でもかなり特殊なジャンルの為、ネタ詰まりや
構想を練るのにもかなりの時間を要する為
慢性的に体調管理が出来ていない可能性があります。
しかし、現在アニメの連載が始まり、長く休載していた事から
作者自身、積極的にツイートを行っており
連載にも今まで以上に気迫のようなものを感じます。
その為、アニメ化による多忙で作者の体調が心配ですが
ツイートを見る限り、すぐに再び長期休載という事はまずないと思います。
現在の連載状況は?
2017年1月に発売した月刊少年マガジン2月号から連載再開してから
休載したのは5月に発売した6月号のみです。
普通、休まないのが当たり前にはなりますが
前述した通り、作者の身体が弱く
また難しい題材に高いクオリティーと時間がいくらあっても足りない状況なので
アニメ化というのが作品に良い刺激となり
高いモチベーションで仕事が出来ている事が予想されます。
おそらく今年度はこのままほとんど休みなしで連載されることが予想できます。
(11月号では体調不良により少ないページ数での掲載となりました。)
待ち遠しい10巻ですが『ボールルームへようこそ』の最新刊を無料で読む方法があるのをご存知ですか?
U-NEXTの無料トライアルで600円分のポイントまでもらえ
コミックの購入に使うことができます。
購入後もサービスが気に入らなければ解約しても料金はかからないので
一度チェックしてみてくださいね。
※本ページのU-NEXTの情報は2021年3月現在のものです。
最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。
9巻のあらすじと感想
10巻を読む前に9巻のあらすじと読者の感想をまとめてみました。
———————-
師、マリサに誘われ軽井沢合同練習に参加する多々良と千夏。
しかし関係は悪化する一方で、さらにマリサから優勝しろといわれた所で
8巻が終了しました。
9巻では
都民大会A級戦の予算が開幕します。
互いに不満を抱えながらも多々良と千夏は一瞬の調和を生み出す。
そんな千夏を意識する明と千夏の意外な過去が明らかに
かつて、肥満体で自分に自信がなかった明の前にかっこよく表れたのが千夏。
そんな千夏に強い憧れを抱いたからこそ一時ダンスを辞めた千夏が許せず
冷たい態度をとっていた。
様々な人間関係が渦巻くなか、チグハグのままなんとか予選を突破する
多々良と千夏。
そして始まる準決勝、しかし直前に兵藤からストレッチをうけたせいで
身体のバランスを崩す多々良。
多々良に合わせようとする千夏とその千夏の献身によって
今まで千夏に助けられていたことに気づく多々良。
互いを思いやり、気持ちが交わるとき、二人のダンスにも変化が訪れる。
ここまでが9巻の主な内容となります。
気になるダンスの結果は10巻への持ち越しです。
ボールルームへようこそ9巻感想
読者のボールルームへようこその9巻の感想を集めてみました。
・躍動感があり、最高に熱い一冊になっています。
・多々良が気づいた「憧れを諦めない」ことの大切さが一貫していて、この作品の屋台骨を作り上げている気がします。
・性別を超越した人としての魅力を楽しむことが
全ての表現者には可能なのかもしれないと思わせてくれる素晴らしい作品です。
・多々良と千夏のペアも上手くいったらすごく成長しそう!
・この作品は人間模様もさることながら、踊っているシーンの躍動感が素晴らしいです!
・ダンス漫画の最高峰ではないでしょうか。
・踊る人の心を、垣間見るようです。覗き見の背徳感を感じました。
まとめ
ボールルームへようこその最新刊、10巻の発売日は
2017年12月(もしくは2018年1月)だと予想します。
作者の体調不良もあり現在、発売未定です。
以上、ボールルームへようこそ最新刊10巻発売日を予想してみました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
最近のコメント