ブラッククローバー最新刊15巻発売日と14巻までのあらすじ
少年ジャンプで連載中の大人気ファンタジー漫画「ブラッククローバー」作者:田畠裕基。
2017年10月よりアニメ放送も始まり「NARUTO」「ブリーチ」「こち亀」など
人気漫画が次々と連載終了する中、期待が非常に高まる作品です。
また、2015年に連載を開始したのにすでに14巻と
非常にハイペースで新刊が発売されています。
そこで、今回は「ブラッククローバー」最新刊の発売日と無料で最新刊を読む方法を紹介します。
ブラッククローバー最新刊15巻発売日
最新刊15巻までの発売日は下記のようになっています。
1巻 2015年 6月4日発売
2巻 2015年 8月4日発売
3巻 2015年10月3日発売
4巻 2015年12月4日発売
5巻 2016年 3月4日発売
6巻 2016年 5月2日発売
7巻 2016年 8月4日発売
8巻 2016年10月4日発売
9巻 2016年12月2日発売
10巻2017年 3月3日発売
11巻2017年 5月2日発売
12巻2017年 8月4日発売
13巻2017年10月4日発売
14巻2017年12月4日発売
15巻2018年3月2日発売予定
ジャンプ公式サイトにて15巻の発売日は2018年3月2日となっています。
今まで年間5冊のペース、3月、5月、8月、10月、12月に発売しています。
16巻以降も現在休載などの情報はありませんので
5月、8月と順調に発売されると予想します。
15巻までの簡単なあらすじ
1巻~5巻
魔法が全ての世界。貧民街に住む二人の孤児、アスタとユノ。
二人は伝説の魔導士、魔法帝を目指すが魔法の使えないアスタと才能豊かなユノ。
ユノは最強の騎士団に入団するがアスタは最低最悪の魔法騎士団「黒の暴牛」に入団。
アスタは剣技と相手の魔法を無効化する反魔法で様々な困難に立ち向かい
テロリスト集団「白夜の魔眼」と対峙する。
6巻~10巻
「白夜の魔眼」との戦いが激化していき「黒の暴牛」のメンバーは
首領のリヒトを追い詰めるが三魔眼と呼ばれる騎士団長並の戦闘力を持つ幹部と対峙。
三魔眼の一人ヴィットを倒す事に成功するが、アスタは両腕を二度と使えなくなる。
アスタの腕の治療の為、魔女の森へ向かい、アスタは無事腕が治るが
三魔眼の一人、ファナと戦闘になる。
11巻~15巻
ダイヤモンド王国のマルスによってファナは記憶を取り戻す。
そして一年に一度騎士団の功績が発表される星果祭で
万年騎士団最下位だった「黒の暴牛」が2位にノミネートされる。
さらに最強の選抜隊を決める3人1組のロイヤルナイツ選抜試験がスタートし
アスタはミモザとザクスと組む事になる。
ブラッククローバー最新刊を無料で読む方法
今ならU-NEXTの無料会員登録でコミック購入に使える600円分のポイントがもらえます。
31日間無料で動画見放題作品もみれて600円分使ってから解約しても
料金は一切かからないので安心です。
この機会に最新刊もしくはお気に入りの一冊を無料で試してみてくださいね。
※本ページのU-NEXTの情報は2021年3月現在のものです。
最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。
ブラッククローバー感想まとめ
暇だったからなんかアニメ見たいな〜と思って気になってたブラッククローバー見てるけどめちゃくちゃ面白い…
マンガ買うわ— 英@鍋会膝丸 (@hanabusa0318) 2018年1月23日
ブラッククローバー面白いィィィィィィィィィ!
ダメな自分とダメな主人公を照らし合わせてしまうせいか
親近感を感じて面白く感じるな〜
まぁアニメの主人公は、ちゃんと成長して行くけど…僕は、どうなんだかなぁ…あ、あといぬやしきも最高だった
あんなお爺さんが世界中にいたら最高だな! pic.twitter.com/nyBizp85rc— ポリゴンの使者・ピュア霊師 (@0bn22836787054x) 2018年1月23日
仲間か……ジャンプ三原則を表したブラッククローバー最高だな
— はじめちゃん⁉️固ツイ見てね♡ (@hazimesama0215) 2018年1月23日
#ブラッククローバー
とにかくラックが最高だった好き
過去とかほんと好き— 彩 香 @ お む ら い す (@takao_love1227) 2018年1月23日
ブラッククローバーはいいぞ
ヴァーミリオン家がすごく好き。アネゴレオン最高か— しんでる宇 (@ikinukuwa) 2018年1月13日
いろんな困難に立ち向かってピンチになるけど最終的には絶対主人公が勝つ〜〜みたいな王道ジャンプは気持ちがいいのでブラッククローバーとてもいいですよ!
— ゆゆ@雑多 (@tks8110y) 2018年1月23日
うぬぬぬ、面白いよぉおお
友達に貸してもらった!
読んでたらほんと時間忘れるwジャンプらしき
THE 努力・友情・勝利 )>_>(
まだまだ俺の心は少年のようだ←#ブラッククローバー pic.twitter.com/unIYvVrOIW— RENYA∞@1/24オメでた収録 (@haikyubur) 2018年1月20日
ちなみにブラッククローバーがどれくらい好きかと言うと、絵がかけるくらい~!!レコーディング中に書きました!アスタ、ユノ、ヤミ!! pic.twitter.com/WWIZ69s39M
— yuichi SWANKY DANK (@swanky2257dank) 2018年1月4日
今日も楽しかった☺️💚
やってたら、小学生くらいの男の子数人が『あ、ブラッククローバーや』って言ってて何か嬉しくなった( ・∇・)
そして、初めてノエル出た💕
— ユリア@ブラクロ垢 (@yunral0206) 2018年1月23日
ブラッククローバーにハマった。
ユノアスもいいけどヤミアスを推すどおおおおお!!!
タグ広めよ#ヤミアスしんどい— 藤美かぐら (@Mikagura_) 2017年12月18日
少年ジャンプの王道をいくブラッククローバーにハマっている人が多いですね。
あなたの感想も教えてもらえると嬉しいです。
まとめ
ジャンプ三原則をしっかり抑えながらも多くの魅力的なキャラクターによって
幅広い層から人気を獲得した「ブラッククローバー」
王道の少年マンガでありながら女性からも支持される作品ですが
15巻の発売日は2018年3月2日となっています。
以上、「ブラッククローバー」の最新刊発売日および今までの内容、感想を
まとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
最近のコメント