アニメ好きなら知っておくべき秘密

ダンジョン飯の最新刊3巻の発売日とネタバレやアニメ化の噂も

8c76c4354c9d0d0b947dc8f51e5d774c_s
(2016年7月9日追記)ダンジョン飯3巻発売日を追記しました。
『ダンジョン飯』(作者:九井 諒子)は主人公たちがモンスターを料理しながら
ダンジョンの踏破を目指すファンタジー作品です。

単行本1巻が発売してすぐに評判となり
売り切れる書店が続出した『ダンジョン飯』。

現在(2016年5月26日)、第2巻までが発行されています。
2巻も1巻同様に品薄状態になりました。

そんな大人気のダンジョン飯ですが
一年に10回刊行されている雑誌『ハルタ』で現在も連載中です。

そして第2巻が発売されてから、9ヶ月が経っています。

最新刊となるダンジョン飯の第3巻は
いつ発売されるのかを調べてみました。
2016年8月12日発売と出版社のサイトより発表されています。(7月9日追記)

また3巻に収録される話の簡単なネタバレや
アニメ化についての噂についても紹介していきます。

Sponsored Links

最新刊3巻の発売日

以下、発売日発表前の記事になります。

まず、これまで1巻と2巻の発売日を見てみます。

1巻発売日 2015年1月15日
2巻発売日 2015年8月12日(7ヶ月)

と、1巻の発売日より7ヶ月で2巻が発売されています。

現在は2巻の発売日より9ヶ月経っていますから
もう発売されていてもおかしくはありません。

では、なぜ発売されないのか、いろいろ予想してみました。

雑誌ハルタでの連載

ダンジョン飯は年10回刊行の雑誌『ハルタ』で現在も連載しています。

1巻の内容が1話~7話
2巻の内容が8話~14話

でしたので3巻は7話分の15話から21話になると思います。

2016年5月14日発売のハルタ34号では
24話が掲載されています。

21話が2月発売のハルタに掲載されており、
またペース的には2巻まで7ヶ月だったことから、
既にダンジョン飯の3巻が発売、もしくは発売日が発表されていてもおかしくないのですが。

ただ、ハルタに連載されている作品を調べてみると

『坂本ですが?』の単行本発売日

1巻発売日 2013年1月25日
2巻発売日 2013年11月27日(10ヵ月)
3巻発売日 2014年12月26日(1年1ヵ月)
4巻発売日 2016年1月27日 (1年1ヵ月)

『健全ロボ ダイミダラー』 の単行本発売日

1巻発売日 2009年11月27日
2巻発売日 2010年12月27日(1年1ヵ月)
3巻発売日 2012年1月26日(1年1ヵ月)
4巻発売日 2012年11月27日(10ヵ月)

『ハクメイとミコチ』 の単行本発売日

1巻発売日 2013年1月15日
2巻発売日 2014年1月14日(1年)
3巻発売日 2015年1月15日(1年)
4巻発売日 2016年1月15日(1年)

上記のようにそれぞれの発売日の間隔が
10ヶ月~1年1ヵ月となっています。

ただ『健全ロボ ダイミダラー』と『ハクメイとミコチ』は
毎号掲載されていたのに対して
『坂本ですが?』は奇数月号の隔月に掲載されていました。

ですから、10ヶ月~1年というのが通常で
ダンジョン飯が7ヶ月というのが
他の漫画より2巻の発売日が早かったのかもしれません。

他の漫画のペースに3巻発売日を当てはめると
1年後として2016年8月~9月頃になります。

他に単行本の発売日が遅れる理由として
加筆修正などがあげられます。

ダンジョン飯の1巻と2巻の巻末には
1巻は6ページ、2巻は8ページに渡って
『モンスターよもやま話』が書き下ろしで描かれています。

内容は主にその巻の話に出てきたモンスターなどが出てくる
短編漫画になっています。

3巻はページが増量されているかもしれませんね!

3巻の簡単なネタバレ

ここから3巻に入ってくると思われる【15話、16話、21話】の
簡単なネタバレが入りますのでご注意くださいね。

【15話】

『ダンジョン飯』
そのへんに落ちてた大麦の雑炊(息がなくなった冒険者のそばにあった大麦)

人魚は歌で魅了し水中に引きずり込むが、直接危害を加えてくることはない。
ところが、ライオスは人魚に合わせて歌うと人魚たちは怖そうに逃げ出す。

「知らない奴が急に歌を合わせてくるって相当な恐怖だぜ」(チルチャック)

【16話】

『ダンジョン飯』
ジャイアントクラーケンについていたジャイアント寄生虫の蒲焼き&白焼き

ライオスは大寄生虫の中にいた寄生虫に当たり、
胃に穴を開けられる痛みに苦しむのでした。。。

【21話】

『ダンジョン飯』
テンタクルスのニョッキ

大ガエルがテンタクルスに触っても無事なのを見て
ライオスは大ガエルの皮をはいでスーツを作る。

テンタクルスのニョッキを食べながら、カエルのスーツを着て
地下5階にたどり着くのでした。

Sponsored Links

アニメ化の噂

『ダンジョン飯』は数々の賞を獲っています。

 

2015年度コミックナタリー大賞・・・第1位
このマンガがすごい!2016(宝島社)・・・オトコ編第1位
THE BEST MANGA 2016 このマンガを読め!・・・第1位
全国書店員が選んだマンガランキング2016・・・第1位

 

こういった賞を獲ると

「特設棚を作ると、上位から下位まで全部売れる」
「1位になってからは桁違いの売れ行き」

と書店員さんがコメントしています。

上のほうで書いた同じ雑誌ハルタで連載された『坂本ですが?』も
2013年度コミックナタリー大賞・・・第1位
このマンガがすごい!2014(宝島社)・・・オトコ編第2位

と賞を獲った後に
坂本ですが?は2016年4月~6月までアニメ化もされました。

そうなると「当然、ダンジョン飯もアニメ化でしょー。」の噂が出ています。

ツイッターでも噂されています。

アニメ!アニメ!では、2016年2月20日から2月24日までの期間
「アニメ化してほしいマンガ」の読者アンケートで1位!

アニメ化はほぼ決定のような流れですね!

他にもアニメ化へのツイートが出ています。

 

『ダンジョン飯』はモンスターを料理する漫画というと
気持ち悪い絵がでてくるのかと思いきや

なぜかリアリティがあって
おいしそうに見えてしまいます。

これをアニメで観たらお腹がなりそう。。。

マルシルの心の底から嫌がる表情と美味しいときの可愛さの
表情の豊かさが面白いです!

ライオスのボケぶりとチルチャックの可愛さは
ぜひともアニメ化してもらって、観たいですね。
 

まとめ

これまでのことをまとめると
『ダンジョン飯』最新刊となる3巻の発売日は

2巻の発売が2015年8月だったことから
その1年後として2016年8月〜9月ごろになるかと思います。

アニメ化が噂されているように
アニメ化の準備のために発売日が遅れる可能性もありますね。

そして噂されているとおり、賞を獲った流れからも
アニメ化は間違いなさそうですね!

ネタバレのところでも書きましたが
「げっ!」とひいてしまいそうな料理の名前や

キャラクターのボケとツッコミの面白さ、きのこは縦に割けやすいなど
料理のリアリティ感から、本当にあるんじゃないかと錯覚しそうな面白さは

是非、アニメで見たいですね!

以上、【ダンジョン飯の最新刊3巻の発売日とネタバレやアニメ化の噂も】でした!

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ