ダンまち2期の放送はいつ頃か?OVAやアニメの続きについても
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(通称:ダンまち)の放送が終わり
外伝『ソード・オラトリア』のアニメ化が決定(放送未定)。
本編の『ダンまち』2期はあるのか、あるとしたらいつ頃になるのか
円盤の売上げや同じレーベルからアニメ化された作品などから続編2期の可能性を調べてみました。
ダンまち続編2期情報まとめ
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の2期があるのか
円盤の売上げやストック、関連作品などから探ってみました。
DVD売上げ
円盤(DVD/BD)の売上げはどうだったのか見ていきます。
2巻 4,836枚
3巻 4,984枚
4巻 4,851枚
5巻 4,483枚
6巻 4,695枚
7巻 5,114枚
続編2期を制作する目安と言われている5000枚のライン上ですので
円盤の売り上げとしては問題ないように思われます。
ではストックはあるのか見ていきます。
原作のストックはあるのか?
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の原作は現在11巻まで発売しています。
アニメ1期では5巻までの内容でしたので、現在6巻分がたまっています。
1期が終わった時点では8巻までが発売されたばかりでしたので
ストックが足りず、すぐに2期の発表というわけにはいかなかったようですね。
そして『ダンまち2期』ではなく『ダンまち』の外伝『ソードオラトリア』のアニメ化が決定しました。
(外伝『ソードオラトリア』はアイズ・ヴァレンシュタインを主人公にした物語となっています。)
ストック的には問題ないので、外伝『ソードオラトリア』のアニメ終了後にダンまち2期の発表があるかもしれませんね。
次に『ダンまち』のレーベル・GA文庫からアニメ化された作品で続編2期が作られたものの傾向を見ていきます。
GA文庫のアニメ化作品続編について
GA文庫からアニメ化された作品で続編2期が作られた作品として
『神曲奏界ポリフォニカ』と『這いよれ! ニャル子さん』があります。
2007年4月から6月 1期
2009年4月から6月 2期
販売部数:2009年にはシリーズ累計100万部
2010年には累計200万部を突破
這いよれ! ニャル子さん
2012年100万部を販売
第1期:2012年4月 から6月
第2期:2013年4月 から6月
販売部数:2012年100万部を販売
上にあるようにどちらの作品も販売部数を100万部を超えています。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』
販売部数:シリーズ累計500万部を突破
販売部数から見ても2期が制作される可能性は高そうです。
2期の放送はいつ頃か?
同じGA文庫からアニメ化された作品の『神曲奏界ポリフォニカ』の2期が2年後
『這いよれ! ニャル子さん』の2期が1年後でした。
1期 2015年4月から6月
『ソードオラトリア』
2017年 ??(未定)
そうすると『ダンまち』の外伝『ソードオラトリア』が2017年に放送されたとして
ダンまち2期があるとすればその1年後の2018年になると予想します。
新作オリジナルOVAが発売
作者・大森藤ノさん完全監修によるオリジナルストーリーのOVAが発売されます。
1期アニメの最後で 大激戦の末、階層主との戦いに勝ったベル達。
OVAではその後のダンジョンから地上に戻る途中に見つけた温泉で、休憩していく話です。
みんな水着を着て温泉に入る様子がかわいいですね。
価格Blu-ray \5,700+税 / 2枚組(Blu-ray+CD)
DVD \4,700+税 / 2枚組(DVD+CD)
商品仕様・原作イラストレーターヤスダスズヒト描き下ろし
デジパック仕様、クリアケース
・特典:解説書(8P予定)
・特典CD
(※OVAのED曲のヘスティアキャラクターソング)
・音声特典:オーディオコメンタリー(新規収録)
・映像特典:ノンテロップED
アニメイト
アニメイラスト描き下ろしA3クリアポスター
ゲーマーズ
アニメイラスト描き下ろしアクリルキーホルダー
とらのあな
アニメイラスト描き下ろしA3クリアポスター
Sofmap
アニメイラスト描き下ろしA3布ポスター
HMV
アニメイラスト描き下ろしB6サイズイラストカード
TSUTAYA RECORDS(※一部店舗除く)
/ TSUTAYAオンライン
アニメイラスト描き下ろし2Lサイズブロマイド
Amazon
アニメイラスト描き下ろしA3布ポスター
2期は原作のどこから?
アニメの続きを原作で読むなら6巻からになります。
作者の大森さんが『SUGOI JAPAN』のインタビューで
正式なパーティとして勢揃いさせるのに6巻までかかってしまいました。
と言っていたように、6巻までに一人ずつのエピソードが描かれていきました。
アニメを見て6巻から読み始めた人や原作から『ダンまち』ファンの人の感想をツイッターから拾ってみました。
ダンまち6巻やっと読み終わった…
最高だった…仲間の絆っていいなぁ…
あと、ダンジョン行けや…笑— Masahiro Nomura (@Mn1piece) 2016年9月23日
ダンまち6巻面白かったぁ~♪
ヘスティア(*^ー゚)b グッジョブ!!— 我毛 翔太郎 (@ssstaro1232) 2016年9月22日
アニメの話が小説の5巻までの内容なんだけど、この後の6巻から最高に面白いんだよなぁ、短期間でいろいろな事件が起こるし…
とりあえずダンまち2期お願いします!#ダンまち— アロ➹@ラオシャンロン復活希望 (@dora_0720) 2016年9月12日
久しぶりにダンまち6巻読んだけどやっぱりいいわー
個人的に6巻が1番好き。
リリのベル君に対する愛が凄すぎる!
どんだけ好きなんだよ!
確かにあれは、ソーマ様の心を動かすわ— リオン@内田真礼アニマ参加 (@ohanaC1023) 2016年9月9日
やっとダンまち6巻見終わった〜
アニメの終わりがちょうど5巻のラストって事もあって続きから読みやすかったけどやっぱり面白すぎた— ぷ〜さん (@Orang3__) 2016年8月29日
6巻はダンジョンに行かないんですよね。
だけど、それも新鮮味があり仲間が増えていく回なのでベルの『強さ』だけではない魅力が満載です。
アニメの続きを知りたい方は、ぜひ6巻から楽しんでくださいね。
まとめ
OVAがアニメ1期の続きをオリジナルとして制作されているので
2期を見越してのことだと思いたいですね!
1期の続き6巻はアニメでも見応えがあると思うので(というかアニメで見たいですよね)
ぜひ2期を期待したいところです。
以上、『ダンまち2期の放送はいつ頃か?OVAやアニメの続きについても』でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の感想を下のコメント欄から教えてもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク
最近のコメント