アニメ好きなら知っておくべき秘密

【漫画】がっこうぐらし最新刊10巻の発売日と休載状況について

まんがタイムきららフォワードで連載中の
『がっこうぐらし!』(原作:海法紀光、作画:千葉サドル)。

萌え絵なのにゾンビから逃げながら生活するという
サバイバルホラーモノという特殊なジャンルを確立し多くのファンを獲得しました。

そして2015年にはアニメ化、累計発行部数も120万部を突破と
今、波に乗っている作品ですが

2017年6月24日発売の雑誌において突如休載が発表されました。

(追記:まんがタイム公式サイトより2月号から連載再開のお知らせがありました)

そこで、今回はがっこうぐらし!最新刊10巻の発売日と
休載状況についてまとめてみました。

Sponsored Links

『がっこうぐらし!』最新刊10巻発売日について

まず過去の発売日と発売周期をみていきます。

『がっこうぐらし!』過去の発売日

1巻 2012年12月27日発売
2巻 2013年 6月12日発売(6ヶ月)
3巻 2013年12月27日発売(6ヶ月)
4巻 2014年 7月26日発売(7ヶ月)
5巻 2015年 3月27日発売(8ヶ月)
6巻 2015年 8月26日発売(5ヶ月)
7巻 2016年 1月27日発売(5ヶ月)
8巻 2016年 8月25日発売(7ヶ月)
9巻 2017年 3月26日発売(7ヶ月)

最近8巻9巻の発売周期は7ヶ月とだいたい5ヶ月から8ヶ月の発売周期となっています。

発売周期だけをみれば2017年8月から11月の発売となりますが

連載状況はどうなっているのか、次にみていきます。

『がっこうぐらし!』の連載状況と休載理由は?

『がっこうぐらし!』まんがタイムきららフォワードにて連載中ですが

現在の10巻のストック状況をみていきます。

10巻のストックは?

がっこうぐらしは毎回6話収録しています。

そして休載した回が第58話だったので
10巻は55話から6話収録の60話までになりますので2話足りません。

そして2017年7月24日発売号より休載となっています。

発表されたのは年内再開予定である事と

詳しいスケジュールが決まったら誌面で告知することだけでした。

追記:12月発売号より連載再開の発表がありました。

休載理由は?

休載理由については発表がありませんでしたので

原案、作画担当の作者ふたりの他の作品状況を調べてみました。

原作原案の海法紀光はアメコミの翻訳やライトノベル、アニメの脚本などを手掛けています。

主な作品はライトノベルで
式神の城シリーズ
グローランサー
俺の屍を越えてゆけのノベライズを担当。

アニメでは
がっこうぐらしは勿論
翠星のガルガンティアを全13話中3話執筆。
ガンスリンガーストラトス、ダンガンロンパ3のシリーズ構成を担当。

翻訳ではX-MENなどを中心に行っています。

現在はテレビでの活動を控え、がっこうぐらしに専念していたようですので
原作者が体調を崩している可能性があります。

また、作画の千葉サドルは
2012年から2016年までヤングガンガンにて
アイドルマスターシンデレラガールズあんさんぶるを連載していました。

また、けいおん、まどかマギカのアンソロジーにも参加しており
挿絵やイラストなどの仕事も着実にこなしています。

そして2017年に配信決定している
まんがきららタイムの人気キャラクターがRPGで大集合するスマホゲーム
きららファンタジアにがっこうぐらしのキャラクターデザインとして
参加が決定しています。

ですから原作原案の海法紀光さんの体調が悪いのかもしれませんね。

また、大学編もひと段落したので
完結までの最終打ち合わせを改めて行うために時間を作った可能性もあります。

両者ともツイッターなどに参加していますが
長期休載に入るよりも前からツイートがないため現在の動向についてはわかりませんでした。

がっこうぐらし!10巻発売日はいつ頃か?

上に書いたようにあと2話で10巻のストックがたまるので

復帰して2カ月後にストックがたまり

新刊発売されるのはさらにそこから1ヶ月か2ヶ月の刊行作業が必要です。

年内復帰予定なので

仮に10月発売号から復帰したとしても次の11月発売号でストックがたまり

1ヶ月の刊行作業だとすると2017年12月27日頃の発売になります。

しかし、『年内復帰予定』という長期休載で具体的な復帰が決まっていない為

読者の気持ちを引き戻すため、復帰でいきなり2話同時掲載

そして新刊発売日も発表してしまう可能性もあります。

作者の体調不良が休載理由ならそれはないかもしれませんが

現状、『年内の再開』を掲げている以上

2017年内の10巻発売は厳しいかもしれませんね。

また連載状況や発売日が分かり次第追記していきます。

追記

12月発売の2月号より連載再開が発表されました。

1月の3月号に掲載されれば刊行作業後2018年2月か3月の発売になりそうですね。

Sponsored Links

9巻の内容を紹介

10巻発売日までに間が開きそうなので9巻の内容をおさらいしていきます。

9巻のネタバレになりますので知りたくない方は進まないようにご注意ください。

9巻の内容は49話~54話の大学編クライマックスになります。

8巻の最後、48話で、るーちゃんがただのぬいぐるみだと判明。
ここから9巻のネタバレ内容を記載していきます。

大学の一室に監禁される由紀、悠里、美紀の3人。
るーちゃんが連れ去られ憔悴した悠里。

自分で決断できない由紀に
悠里が『大学生になったら自分の事は自分で決めないと』なだめ
胡桃を探す決意をする由紀。

さらに青襲の仮設によりゾンビ化は空気感染の可能性がある事が判明。
何とか胡桃と再会するも、胡桃はシャベルを放置したまま

ゾンビたちの群れの中に入り、由紀は懸命に声を掛け過ぎるあまり壁から落ちる。
そしてゾンビに囲まれるも胡桃の助けで何とか無事助かります。

その後、再び一人で行動しようとする胡桃を頑なに引き止め
『最後まで一緒だよ』と告げ、由紀の強硬な姿勢に諦める胡桃。

由紀たちが無事難を逃れた頃、美紀もボウガンを持ったアキヒトによって追い詰められる。
アキヒトは美紀を感染させて無理やり解毒剤を出させようと画策。

『生きてればそれでいいんですか?』という美紀の問いかけ
シノウに後ろから攻撃されボウガンを落としてしまう。

そこに駆けつける由紀と胡桃。囲まれたアキヒトはふらつきながらその場を去る。

アキヒトの去った先にアヤカが現れ、アキヒトはシノウの裏切りを報告し
『生き残って見せる』と気概を見せるがアヤカによりゾンビのいる場所に突き落とされる。

さらに『選ばれたのは私よ』と告げアキヒトに火をつけるアヤカ。

翌朝、るーちゃんをシノウに預ける悠里。

4人は大学を出る決意をする。

一方、アヤカは『世界は自分のためにある』『自分はえらばれた』と自らに酔い
車で疾走。

しかし、突然車は止まり、孤立無援のままゾンビに囲まれてしまう。

ーーー9巻ネタバレここまでーーー

『がっこうぐらし!』の最新刊を48円で読む方法を知っていますか?

今ならU-NEXTの無料トライアルで600円分のポイントまでもらえ

コミックの購入に使うことができます。

600円以内のコミックを購入したあとにサービスが気に入らなければ解約しても料金はかからないので

一度チェックしてみてくださいね。
↓↓↓
こちらから600円分のポイントをもらって『がっこうぐらし!』を読んでみる

※本ページのU-NEXTの情報は2021年3月現在のものです。
最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。

まとめ

調べた結果、最新刊10巻はまだストックが足りていない状況での

休載でしたので『年内再開予定』とあったように

早くて2017年12月27日頃、もしくは休載期間が伸びれば来年になる可能性もあります。

また、年内復帰と誌面には載っていますが
その後1カ月たった現在、続報が何もないため
長期休載期間が伸びる可能性もあります。

今年は例年以上に熱く、水当たりで休載した作者もいる為
(コードブラック速弾きのルルーシュの作者:星トマジロウ)

体調不良の可能性も十分ありますので
スマホのキャラデザの仕事が決まっている千葉サドルはともかく

情報があまりない海法紀光の体調を心配しながら
1日でも早い復帰を期待したいところです。

以上、『がっこうぐらし!最新刊10巻の発売日と休載状況』についてまとめてみました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

4 Responses to “【漫画】がっこうぐらし最新刊10巻の発売日と休載状況について”

  1. とおりすがえり より:

    Googleから無料クーポンを貰ったので検索したところ、こちらがヒットしました。
    そうですか、ストップ中ですか…

  2. やおびくに より:

    12/22発売の2月号より再開とありますね。
    http://www.dokidokivisual.com/magazine/forward/

    楽しみです。

  3. 山田与作 より:

    北九州市漫画ミュージアムに「がっこうぐらし!」漫画単行本1~9巻を寄贈したぜ!すごいだろう?。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ