外道の歌の最新刊6巻発売日と5巻のネタバレや無料で読む方法
裁かれない犯罪者に制裁を下す復讐屋たちの物語を描いた「外道の歌」作者:渡邊ダイスケ。
元は「善悪の屑」というタイトルでしたが現在は第二部としてタイトルを変えました。
しかし、その過激すぎる描写から不健全図書に指定され問題視されながらも
多くの読者から支持され現在もヤングキングで連載しています。
今回はこの「外道の歌」の最新刊の発売日を予想していきたいと思います。
外道の歌5巻までの発売日と連載状況
これまでに発売されたスパンを発売日をさかのぼって調べてみました。
1巻 2014年7月14日発売
2巻 2015年4月27日発売
3巻 2015年8月24日発売
4巻 2015年12月28日発売
最終巻2016年 4月25日発売
第二部「外道の歌」
1巻 2016年 8月8日発売
2巻 2016年12月26日発売
3巻 2017年 4月24日発売
4巻 2017年 8月28日発売
5巻 2017年12月25日発売
連載開始以降、年間3冊のペースを崩さず4月、8月、12月に新刊を発売しています。
収録話数は1巻が9話、2巻が8話、3巻が7話、4巻が8話、5巻が8話と
非常にばらつきがありますが、連載しているヤングキングの発売が月に2回なので
ストックがすくなくても決まったリズムで発売する為だと思われます。
また、収録内容はほとんど事件が解決するキリのいいタイミングで終わっている事から
常に次の発売日を意識しながら話も構成しているのではないかと予想します。
前述した通り、4ヵ月に一度のペースをキッチリ守って発売している為
最新刊、6巻の発売日は2018年4月後半
25日から28日の間で発売されると予想します。
収録話数は7話から9話とややばらつきがありましたが
4巻以降8話収録と非常に安定しており
6巻も通常通りなら8話収録になるのではないかと思います。
5巻のあらすじネタバレ
園田の過去編
6年前、サイコパスである園田は大学に通い、漫画研究会に所属していた。
サークル内でも毒舌やる気なしキャラでそれなりに部員から受け入れられ
和気あいあいとした日々を送っていた。
メンバーは男3、女2とオタク系サークルにしては高い女性率を誇っていたが
その女子部員に目を付けたオタク文化研究会会長、志茂田が近づいてくる。
園田にも絡むが、あっさり撃退、しかし数日後、その志茂田が自身の所属する
部室で首を吊って死んでいる姿で発見される。
人が死んだので当然警察もやってきて事情聴取されるなど
今までのぬるい空気から妙に重い空気になるが、何故か園田だけはのほほんとしていた。
そんなある日、園田の所属する部活の部員の一人、眼帯をつけた女性、近野が
園田のスケッチブックを見てしまう。
園田のスケッチブックには死体の絵がリアルに描かれており
しかもそのタイミングでスケッチブックを忘れた事を思い出した園田がやってきてしまう。
しかし、実は会長を殺した犯人こそ近野で
さらに11歳の頃から毎年一人、人を殺す猟奇殺人犯だったが
元々強い殺人衝動を持つ園田と意気投合。二人は楽しい大学生活を送るのだった。
ブラック居酒屋
体育会系も真っ青な超過勤務、パワハラが当たり前のブラック居酒屋の社長、逆巻良人。
誰よりも熱く、常に上しか見ていないリーダー率いる会社は仕事ができる人間のみ優遇。
出来ない人間をトコトン見下す特殊な環境。
しかも、社員のほとんどがまるで洗脳されたかのように社長に従う為
誰も文句をいえない状態。
安川絵莉はそんな会社の新入社員。
誰も助けてくれない環境で唯一優しく接してくれたのが6年先輩の男だった。
しかし、ある日安川がホームで電車を待っていると先輩がいきなり電車に飛び込み自殺。
そのまま安川は仕事を辞めてしまった。
そして先輩の母はカモとトラの元に復讐を頼みにやってくる。
様々な手段で社長に事実を確認しても誰も協力してくれず
社長も違法労働を全く認める気がない様子。
そこでカモは安川に話を聞きに行くが、何も詳しい話を聞けず
仕方なく潜入調査を試みる。
するとあっさり裏がとれ、社長の腹黒さが露呈、カモは社長を拉致し
今までの代償として舌を切り取り、さらに次やったら・・・という
強烈な脅しを加え制裁する。
ーーーネタバレここまでーーー
「外道の歌」最新刊を無料で読む方法
グロさもある作品ですが被害者目線で描かれていて読むとスッキリするといった読者の声もある「外道の歌」。
そんな「外道の歌」を1冊無料で読める方法があるんです。
u-nextの無料お試しの会員になると600円分のポイントがもらえ
電子書籍の購入に使うことができます。
上記のように4巻までは試し読みも無料です。(2018年1月現在)
最新刊を購入するもよし、お気に入りの巻数を購入するのもいいですね。
購入後も31日間の無料期間内であれば解約しても料金は一切かからないので安心です。
※本ページのU-NEXTの情報は2021年3月現在のものです。
最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。
読者の感想
外道の歌5巻の感想を集めてみました。
・私もできるならお願いしたい。許されない事とわかっていても理解できるから困る。
・特にスカッとするわけではないけど目が離せない。
・正義の味方ではないのが逆にイイ。読む人はすごく選ぶと思うけど私の中の名作です。
・描写がリアルすぎて怖い。でも現実におこった事件を
現実ではできない方法で解決するのは気持ちいいと思ってしまう。
・皆が皆切なすぎて目が離せない。早く続きが読みたい。
・だんだんウシジマ君のようになっている気がするけどこれはこれで最高だ。
あなたはどんな感想を持ちましたか?
外道の歌を読んだ感想を下のコメント欄から教えてもらえるとうれしいです。
まとめ
今によりそう社会の裏を自分達にはできない方法で解決する「外道の歌」
許されない事だけど胸がスッとするなどで多くの読者を獲得している作品ですが
最新刊、6巻の発売日は2018年4月25日から28日の間に発売されると予想します。
以上、「外道の歌」の最新刊の発売日を予想と無料で読める方法の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
最近のコメント