アニメ好きなら知っておくべき秘密

ゴブリンスレイヤーのアニメ化について放送日やキャスト情報まとめ

このライトノベルがすごい2017で1位に輝いた「ゴブリンスレイヤー」作者:蝸牛くも。

近年主流になりつつあるインターネット発の作品ですが

小説家になろうやヨムカクなどの投稿サイトからではなく

やる夫スレと呼ばれるアスキーアートと組み合わせ公開された特殊な作品であり

内容も最下級モンスターのゴブリンだけを狩る主人公の活躍を描いたもので

作品発表までの経緯、内容など全てが異端なのに今、最も勢いのある作品です。

そこで今回はこの「ゴブリンスレイヤー」のアニメ化について

放送日はいつ頃になるのか、キャストについてもまとめていきたいと思います。

Sponsored Links

ゴブリンスレイヤーのアニメ化について

ゴブリンスレイヤーは元々富士見ファンタジアで3次選考落選した作品であり

作者が戦国武将、今川義元の息子、今川氏真を主人公にした作品を

GA文庫に投稿したところ最終選考で落選。

しかしこの時、ゴブリンスレイヤーのWEB版を知った編集部が

ゴブリンスレイヤーでのデビューを持ち掛け発表に至った経緯があります。(参照元:ウィキペディア)

また、小説版の出版より先にコミカライズ化が決まった稀有な作品です。

「このライトノベルがすごい」で1位になった作品

「このライトノベルがすごい」で1位を取った作品のアニメ化した時期をみてみましょう。

2014年から3年連続1位をとり殿堂入りした

「やはり俺の青春ラブコメは間違っている。」を筆頭に「ソードアートオンライン」

「とある魔術の禁書目録」「バカとテストと召喚獣」などですが

いずれも第1巻発売から2年~3年というタイミングでアニメ化しています。

また、1位ではありませんがネット発作品で受賞歴のある

「Re:ゼロから始める異世界生活」「この素晴らしい世界に祝福を!」なども

同様に第1巻発売から2年~3年というタイミングでアニメ化しています。

「ゴブリンスレイヤー」の1巻発売日は2016年2月ですから

他の作品のアニメ化した時期をあてはめると2018年~2019年になります。

web小説→GA文庫→アニメ化作品

2017年はWEBイヤーと呼べばいいのか、多くのWEB小説のアニメ化されました。

しかし、GA文庫からアニメ化までこぎつけた作品は実はかなり少ないです。

WEB小説からGA文庫でデビューした作品は

カロンファンタジア『オフ』ライン、勇者のふりも楽じゃないなど

ファンタジー及びMMORPGの作品を中心に多く扱っていますが

web小説→GA文庫→アニメ化したのは「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」があります。

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
GA文庫より1巻発売日 2013年1月
アニメ放送 2015年4月

また2017年7月にGA文庫の「りゅうおうのおしごと!」もアニメ化が決定しています。

「りゅうおうのおしごと!」
GA文庫より1巻発売日 2015年9月
アニメ放送 2018年1月

こちらも2年4ヶ月後に放送となっています。

ゴブリンスレイヤーは第1巻の発売が2016年2月だった事を考慮しますと

アニメ化の発表が2017年10月現在まだありませんので

早くとも2018年夏、1巻発売から3年後の2019年1月の冬アニメまでには

放送されるのではないかと思われます。

GA文庫ホームぺージに専用のコーナーを設けられ、外伝制作も発表と

注目度が高い作品ですのでアニメ化発表も間近なのではないでしょうか。

Sponsored Links

ゴブリンスレイヤーのキャストまとめ

アニメ化した際の声優キャストはどうなるのか気になるところですが

その前にゴブリンスレイヤーのCDのキャストを紹介します。

ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
女神官:小倉唯
牛飼娘:井口裕香
受付嬢:内田真礼
妖精弓手:東山奈央
鉱人道師:中村悠一
蜥蜴僧侶:杉田智和

上記のキャストは小説の限定版についているCD時の配役ですが、CDとは思えない豪華さです。

主人公の梅原裕一郎はヤングブラックジャックで主演を演じ

映画でのリメイク制作が決定した銀河英雄伝説のジークフリード・キルヒアイス役を

務めるなど今話題の若手声優です。

他にも女神官に現役女子大生でロリ声に定評のある小倉唯。

牛飼い娘に声優だけでなく歌手としても活躍中の井口裕香。

残り4人に関しても紹介しだしたらキリがないほど多くの主演を務めた声優が

ズラリと並び、これだけでも異様な気合の入りようが伺えます。

もしこのメンバーでアニメ化が決定するのなら

失礼な話にはなりますが、声優目的で見る視聴者も多くなることでしょう。

そして、メンバーがかわってしまう場合、CD版と比べられてしまうでしょう。

その為、アニメ化の際にはCD版のメンバーのままでいくか

CD版と比べても遜色しないような豪華メンバーでいく必要があります。

なので、アニメ化でわざわざ声優を変える事はないのではないかと予想します。

まとめ

あらゆる意味で型破りな異作「ゴブリンスレイヤー」

アニメ化はほぼ確実といえると思いますが、今までのアニメ化作品の事を考えると

アニメ化は2018年の夏から2019年冬頃になると予想します。

アニメ化の際の声優はCD版の豪華メンバーをそのまま起用すると思います。

以上、ゴブリンスレイヤーのアニメ化について放送日やキャスト情報をまとめてみました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

One Response to “ゴブリンスレイヤーのアニメ化について放送日やキャスト情報まとめ”

  1. 通りすがり より:

    >作者が戦国武将、今川義元の息子、今川氏真を主人公にした作品を
    >GA文庫に投稿したところ最終選考で落選。
    >しかしこの時、ゴブリンスレイヤーのWEB版を知った編集部が
    >ゴブリンスレイヤーでのデビューを持ち掛け発表に至った経緯があります。
    たしか今川氏真主人公の時代小説を惜しんだ編集者が同作者の他の投稿作を調べ、小説版ゴブリンスレイヤーを発見したという経緯だったはずです。
    あくまでも拾い上げられたのは小説として書き直されたゴブリンスレイヤーであり、WEB版が直接ということではなかったはず。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ