【漫画】はじめの一歩最新刊121巻発売日と電子書籍化の可能性
累計発行部数9400万部を越えるメガヒット作品「はじめの一歩」作者:森川ジョージ。
一歩が連載しているからマガジンを買っている。
学生の頃から親子二代で読んでいるなど世代を超えた人気を誇る名作ですが
2018年3月についに120巻という大台に乗る事になりました。
そこで、今回は「はじめの一歩」119巻の内容あらすじと
121巻発売日予想及び電子書籍化の可能性についてまとめていきたいと思います。
119巻の内容あらすじと感想
最新刊発売日の前に119巻までの内容あらすじを紹介します。
ーーーーーーーーーーーーー
ライバルの宮田に新型デンプシーを見せるなどいつになく強気に入場した一歩の復帰戦。
鷹村の防衛戦の前座としてフィリピン王者アントニオ・ゲバラとの戦いで
ラウンド開始早々からダウンを奪うなど好調な出だしをする一歩。
しかし、ゲバラの右ジャブに苦戦し、中々決着となりません。
一歩有利な戦いに浮足立つ鴨川ジムの人間たちだが
2ラウンド目、ゲバラは逃げ腰ともとれるような右ジャブを連発してくる。
本来であればこれをかいくぐり新型デンプシーでマットに沈めるのだが
慣れないサウスポー相手の為、上手く噛み合わず苦戦する一歩。
様々な戦術を駆使するゲバラに対し、不屈の心で戦いその拳はついにゲバラにとどき
強烈な一撃がゲバラを襲い、一歩はゲバラから再びダウンを奪う事に成功する。
勝利を確信したかに見えたが、根性で立ち上がるゲバラ。
一歩はトドメをさそうとするが、足が絡まるなど身体がいう事を聞かず
優勢にも関わらずゲバラに追い込まれていく。
そして互いに2ダウンまで追い込まれた4ラウンド目で
再び一歩はゲバラのパンチを食らってしまう。
最新刊121巻発売日
「はじめの一歩」は1989年から週刊少年マガジンで連載を開始し
1990年2月9日に1巻を発売。
2018年2月現在119巻まで発売しています。
最近の発売日をまとめますと
115巻 2016年 9月16日発売
116巻 2016年12月16日発売
117巻 2017年 4月17日発売
118巻 2017年 7月14日発売
119巻 2017年11月17日発売
120巻 2018年 3月16日発売
となっています。
つまり、3ヵ月に一度のペースで新刊が発売しています。
しかし、2013年に短期集中連載した東日本大震災を題材に扱った
「会いに行くよ」連載頃から体調不良が続き休載する事が増えました。
そして2017年での連載では休載とページ減を繰り返し
今まで貯めたストックを大きく吐き出し、119巻ではストックを蓄える為
前の巻の発売4ヵ月後の発売となりました。
そして危惧した通り、120巻の発売日も4ヵ月後の
2018年3月16日と正式発表がありました。
その為、121巻の発売日も3ヵ月後にするのは非常に厳しいと思われるので
4ヵ月後の2018年7月14日~17日頃に発売すると予想します。
電子書籍化の可能性は?
「はじめの一歩」は1巻から60巻まですでに電子書籍化されていましたが
2015年に諸事情により配信を停止。現在はすでに購入済の人のみが閲覧可能です。
作者のコメントを見ると
週刊少年マガジンの電子配信が始まりました。諸事情により[はじめの一歩]の掲載は控えさせていただきました。紙と電子は同価格での販売となります。ご確認の上お買い求め下さい。紙の雑誌の方にはかわらず連載をしています。皆様、紙と電子共に少年マガジンをよろしくお願いいたします。
時代と状況がもっと変われば気持ちも変わる可能性もあるしこちらから電子化をお願いすることもあるかもしれません。しかしまだまだ出版社との話し合いと僕自身の勉強が足りません。電子も少年マガジンだということは理解しているし応援しています。皆様どうかよろしくお願いいたします。
等コメントが見られます。
かなり曖昧なニュアンスとなっていますが現在電子化NGとなっている作品を見ると
「スラムダンク」「バガボンド」の井上雄彦。
「YAWARA」「20世紀少年」「MONSTER」の浦沢直樹が真っ先にあげられます。
井上雄彦はジャンプ作家。浦沢直樹はサンデー作家で二人とも常に人気作を出し続ける
超一流の漫画家です。
これらの事を考えると、マガジンのブランドとして扱うための措置ではないかと思います。
また、森川ジョージは過去の発言などを見ると
割とはっきりモノを言う印象がありますので上記のような曖昧なニュアンスを出すのは
電子化が進み、書籍の発行が減少するのを少しでも防ぐ為ではないかとも受け取れます。
その為、すぐの電子書籍化というのは少し難しいのではないかと思います。
しかし、現在「はじめの一歩」は完結の噂が蔓延しており
一部、編集部と森川ジョージがもめているという話もありますので
完結を機に一気読みしたい読者の為に一斉に電子化をするなど
サプライズを用意する為、調整に手間取っているのではないでしょうか。
かなり好意的かもしれませんが、電子書籍化は早くとも連載終了後だと予想します。
(電子書籍参考記事)【漫画】キングダム最新刊50巻発売日とあらすじや感想まとめ
まとめ
様々な噂が飛び交う中、連載が続く「はじめの一歩」ですが
最新刊、121巻の発売日は2018年7月14日~17日の間に発売されると思います。
また、電子書籍化に関しては現在されておらず
連載状況から数カ月以内にされる可能性はかなり低いでしょうが
120巻の節目の後に「はじめの一歩」完結後、電子書籍化は十分あると思います。
以上、「はじめの一歩」121巻発売日予想及び
電子書籍化の可能性についてまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
最近のコメント