アニメ好きなら知っておくべき秘密

涼宮ハルヒシリーズ最新刊の発売日と谷川流の現在や近況について

シリーズ累計売上1800万部。

かつて角川文庫がつぶれないのはこの作品のおかげとまでいわれた作品。

「涼宮ハルヒの憂鬱」作者:谷川流。

しかし9巻発売以降、中々続刊が発売されず待つ事4年。

2011年に前後編作品が発表されましたが

その後再び発売されず待つ事6年が過ぎました。

そこで今回は「涼宮ハルヒの憂鬱」の最新刊発売日を作者の近況や

作者が明かした次の作品の構想などから予測していきたいと思います。

Sponsored Links

涼宮ハルヒシリーズ最新刊の発売日について

小説の涼宮ハルヒシリーズ新刊発売日をまとめてみました。

1巻 涼宮ハルヒの憂鬱
2003年 6月 6日発売

2巻 涼宮ハルヒの溜息
2003年 9月30日発売

3巻 涼宮ハルヒの退屈
2003年12月27日発売

4巻 涼宮ハルヒの消失
2004年 7月31日発売

5巻 涼宮ハルヒの暴走
2004年 9月30日発売

6巻 涼宮ハルヒの動揺
2005年 3月31日発売

7巻 涼宮ハルヒの陰謀
2005年 8月31日発売

8巻 涼宮ハルヒの憤慨
2006年 5月 1日発売

9巻 涼宮ハルヒの分裂
2007年 4月 1日発売

10巻 涼宮ハルヒの驚愕(前)
2011年 6月15日発売

11巻 涼宮ハルヒの驚愕(後)
2011年 6月15日発売

10巻、11巻は国内だけでなく世界4か国。

韓国、香港、台湾、中国でも同日に発売されています。

本来であれば作者が書き終えた後、まず国内で発売、その後翻訳し海外で発売するのですが

「涼宮ハルヒの憂鬱」は海外でも凄まじい人気を誇り、その売上は国内以上だといいます。

そして当時からすでに出回っていた海賊版などの違法行為にさらされることが多く

その抑止の為にあえて書き終えてから翻訳するまで約半年にわたり寝かしてから

発売したという経緯があります。

その為、本来なら2010年中には発売していたという事になります。

また、今後最新刊が発売される際にも同様の処置がとられると考えられます。

なので、作者である谷川流が完成してから半年

さらに広い範囲の、ヨーロッパなどでも同時発売を行うなどになった際には

1年近くのスパンが必要になります。

谷川流の現在や近況について

作者の谷川流について作者本人がTwitterなどをやっておらず

近況については沈黙を続けていますが「涼宮ハルヒの驚愕」発売後に

角川文庫がTwitter上でハルヒの次の発売日は不明だが完結していないと呟いています。

また、2016年2月に角川が開設した小説投稿サイト「カクヨム」に

様々な作者がコメントを寄せましたがそこに

どのような種類のものであれ、小説というものは、好きなことを好きなようにノリと勢いで書いてしまうのが一番だと思います。ぜひそのような作品を数多く。

谷川流(「涼宮ハルヒ」シリーズ)

という文面が見られます。

さらに2018年にレーベル30周年を迎えるスニーカー文庫の

新人賞の選考委員に選出されており健康上は特に大きな問題はないようです。

ネット上で死亡説や鬱説、スランプ説など様々な憶測が飛び交う作者の谷川流さんですが

角川の節目節目で呼ばれている事から現在もかなり深く関わっており

重宝されていることがわかります。

また、この30周年を記念したスニーカー文庫の新人賞は

通常の倍の賞金が設定されており、大いに盛り上げようと考えている事がわかります。

その為、30周年最大の目玉として「涼宮ハルヒの憂鬱」最新刊発売という

サプライズを行うといった可能性もあるかもしれません。

Sponsored Links

作者・谷川流が考えている次の新刊の構想

「涼宮ハルヒの驚愕」から6年以上新刊が出ていませんが

2014年に「OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測」が発売されています。

その中のイラストレーターいとうのいぢさんらとの座談会で

次の新刊の構想を明かしていました。(対談は2011年に行われたもの)

今後やりたいことは?と聞かれて

「書きたいことはいくつかありますけど。」

「要求されたものを見合うだけの文章力を身に着けなければいけないと今考えてまして。」

「一日の八割ぐらい麻雀のことを考えてるけど」

と谷川流さんの考えていることを答えられたあとに

「SOS団集合の図は『驚愕』の次の巻でみることができるのでしょうか?」とという問いに

「プロットはまだ送れてないですけど書いてはいるんですよ。

書いてるんだけど、なんか途中で投げ出しちゃって・・・

じゃあ今、口頭でいいます。」

「●●が落ちてくるんです  ●●が落ちてきてー
ー そんな感じです 」

禁則事項ということで本文も伏せ字だったので

何が落ちてくるのかわかりませんが、イラストレーターのいとうさんが

「くっそーすごい面白そうだ!」

と言っていて何やらすごいものが落ちてくるのだそう。

あなたは何が落ちてくるんだと思いますか?

この対談から6年以上経っていますから、もしかしたら

現在は新刊の国外への翻訳作業をしているのかもしれませんね。

U-NEXTでは『『長門有希ちゃんの消失』『 涼宮ハルヒの消失』 『涼宮ハルヒの憂鬱』

のアニメを配信しているので新刊までアニメを楽しむことができます。

お試し登録で3作品とも見放題なので31日間のお試し期間中

ゆっくりみることができます。

※本ページのU-NEXTの情報は2021年3月現在のものです。
最新情報はU-NEXTでご確認下さい。

新刊発売までアニメを見て待つのもいいですね。
UーNEXTで長門有希ちゃんの消失を見てみる

まとめ

長らく沈黙を保ったままの「涼宮ハルヒの憂鬱」ですが

角川文庫からは未だ丁重に扱われており、その期待に応える為か

メディア露出を控えている作者の谷川流も

角川関係には名前をだすなど積極的に行動している事から

スニーカー文庫30周年の2018年には最新刊を発売すると予想します。

以上、「涼宮ハルヒの憂鬱」最新刊発売日を作者の近況などから予想してみました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ