アニメ好きなら知っておくべき秘密

【アニメ】異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術の続編2期情報と続き

魔王として異世界に召喚された主人公と多くの美少女たちが冒険する。

「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」作者:むらさきゆきや。

『dアニメストア』で「進撃の巨人」「オーバーロード」「僕のヒーローアカデミア」を抑え

2018年夏、人気アニメランキング2位に輝いた本作ですが

今後の動向について気になるところです。

そこで今回は「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」2期制作について

ストックや制作会社の動向などまとめていきたいと思います。

Sponsored Links

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術の原作ストックは?

「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」の原作は講談社ラノベ文庫の小説。

アニメ1期では1クール放送で

原作3巻の魔王クレブスクルムと主人公、魔王ディアヴロが対峙

二人の魔王(しかし実はコミュ障と幼女)による激しい戦いまでが描かれました。

原作は2018年10月2日に発売する11巻が最新刊ですので8巻分のストックがあります。

1クールに必要なストックが3巻なのですでに2クール分のストックがある事になります。

つまり2期の放送を行うには十分なストックがあるのです。

制作会社の動向は?

「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」の制作には複数の会社が携わっており

「異世界魔王制作委員会」となっています。

しかし、原作出版社でもある講談社が中心となっているのは間違いありません。

講談社といえば『少年マガジン』などを発行している会社で

ライトノベル出版部門、講談社ノベルスでも

「アウトブレイク・カンパニー」「彼女がフラグをおられたら」「銃皇無尽のファフニール」

「クロックワーク・プラネット」など多数のアニメ化作品を取り扱っています。

しかし、現在講談社ノベルスでは続編制作経験はありませんので

今後の足掛かりの為にも人気が非常に高い

「異世界魔王と少女の奴隷魔術」の2期について非常に積極的だと予想します。

最初に紹介した通り『dアニメストア』で「働く細胞」にこそ一歩遅れを取りましたが

すでに続編制作をしている「進撃の巨人」「オーバーロード」

「僕のヒーローアカデミア」などよりも評価が高く2位という高評価を得ました。

ストックもすでに十分、制作会社も実績が欲しい事を考えると

2期制作までの期間は短いものになる事が予想できます。

2018年の夏アニメとして放送されたので2018年中に続編制作するのは

少し難しいですが早ければ2019年中に2期制作が開始されると予想できます。

Sponsored Links

アニメの続きの紹介

1期では坂本拓真(さかもと たくま)こと魔王ディアヴロがゲームの世界に

ゲームをプレイしていた頃のレベルとステータス、アイテムを所持した状態で転移し

エルフの王女シエラと豹人レムと出会い、二人と共に冒険の末

魔王クレブスクルムことクルムを倒すところまでが描かれました。

そしてアニメ2期制作時には原作4巻の内容から放送されます。

以降、ネタバレあらすじを紹介します。

魔王クルムを倒したディアヴロたち一行はクルムを仲間に加えます。

元々強すぎる力を持つ一行は二人の魔王が共に旅をするという勇者も裸足で逃げ出す

圧倒的戦闘力で旅を続けていきます。

その冒険譚はエッチなトラブルメーカー聖女ルマキーナを魔王領に送り届けたり

自分が作った最難関ダンジョンに何故か自分で挑んだり

ダークエルフと戦った末にエルフの王になるなど

普通のRPGならベリーハードでは済まない旅をチートと呼ばれても仕方がない力を持つ

ディアヴロによって相変わらず緩く攻略されていく。

しかしディアヴロよりも高い能力を持つ大魔王が現れ

剣聖の少女、ササラと修行したくさんの仲間たちと共に大魔王軍と激突、見事勝利する。

4巻以降の内容をかなり省き説明いたしましたが詳細について興味を持たれた方は別記事

【小説】異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術9巻までのネタバレと感想』で

紹介していますのでそちらの方を確認してみてください。

まとめ

圧倒的戦闘力をもつバトルハーレムファンタジー「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」

『dアニメストア』で2018年夏で2番目の高評価を獲得し

男性から圧倒的支持された本作ですが人気、ストック、制作会社全てにおいて

2期制作に前向きな材料がそろっていますのでアニメ2期は

2019年中にも放送される可能性は高いと思います。

以上「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」2期制作について

ストックや制作会社の動向などまとめてみました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ