【小説】異世界食堂の最新刊5巻の発売日と4巻感想まとめ
【2018年2月2日追記しました】
アニメにマンガと今大人気のライトノベル、『異世界食堂』(作者:犬塚惇平)。
異世界人情モノという独自のジャンルを確立し
一部で飯テロ本。夜中に(太るから)読んではいけない本などと言われる程
様々なキャラクターがおいしそうに食事をとる話ばかりです。
4巻では物語の舞台『ねこ屋』の創始者、店主の祖父母
山方 大樹(やまがた だいき)とヨミの出会いや二人のなれ初め。
そして異世界食堂の始まりから次世代、店主へ祖母のヨミが鍵を渡すなど
過去の話が中心となっており、3巻で仲間になった黒の活躍が今一つ見れませんでした。
そこで、今回は異世界食堂最新刊5巻の発売日を4巻の感想を紹介しながら
まとめていきたいと思います。
『異世界食堂』の最新刊5巻の発売日
はじめに過去の発売日をみていきます。
小説版
1巻 2015年2月28日発売
2巻 2015年7月29日発売
3巻 2016年9月30日発売
4巻 2017年6月30日発売
漫画版
1巻 2017年6月24日発売
1、2巻と順調に発売しましたが3巻の発売に1年2カ月
4巻の発売に9ヵ月の時間を要しています。
これは決してストック不足というわけではありません。
異世界食堂は小説家になろうというWEBサイトで連載されている作品を
書籍化したもので、2013年から投稿が開始されたので
常にある程度の余裕がある状態で新刊が発売されています。
それでは何故1年以上の時間がかかったのか?
答えはWEB版と小説版の設定を一部変更した為です。
1、2巻はWEB版に描き下ろしや加筆修正しただけの話でしたが
3巻ではただの客という設定の黒がウェイトレスとしてねこ屋で働きだすなど
一部設定に変更が見られ、またWEBの発表順を変更。
より読みやすくされています。
【参考】アニメ異世界食堂2期の可能性と小説やweb版との違い
その為、今後WEB版とは違うオリジナル展開がどんどん増えていくと予想します。
また、3巻の時には1年2カ月、4巻は9ヵ月とかなり時間がかかっていますが
この間に今後の方向性はある程度決めていると思いますので
今後はある程度コンスタントに新刊が発売されると思います。
加筆修正や描き下ろしエピソードを入れる刊行作業などで
半年前後の時間が必要ではないかと予想すると
2017年12月頃に発売されるのではないかと予想します。
また新たなことがわかりましたら追記したいと思います。
追記
2017年6月にweb小説を更新して以来、2018年2月現在まで更新が止まっています。
しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。
とweb小説版にありましたので文庫版はしばらく発売はないと思われます。
『異世界食堂』4巻感想まとめ
・魔族ネタが少なかったのがしょんぼりだけど、おいしそうに食べるシーンが好きです。
・とりあえず、パン屋の息子とアレッタの話はまたやってほしいな
・先代店主たち旧世代も含めて現店主が一番キャラが地味な気がする
・焼きトウモロコシにしょうゆ。うん、しょうゆはズルイね。
・何故、洋食のねこやが異世界と繋がっているのか?それが明かされる巻ででした。
・ポテトチップス回のソフィとアデリア
ライスバーガー回のファルダニアとアリスは、また出てきて欲しいです。
・今回も通勤時間に読んでいたので、ツラかった!
だって盛りだくさんな料理で、飯テロ状態なんですから。
アニメも楽しく美味しくいただいてます。
・今巻のお気に入りは、第七十五話『ポテトチップス』。
私が外国原産の野菜だと思って食べている物の中に、
もしかしたら、異世界原産の物が混じっていたりして~なんて妄想しながら楽しみました。
・フツウのメニューがこの作者が書くと天上の美味に。
食べたいものがいっぱい出来て、もう大変(笑) 夏バテで食欲のない時読むといいかも
・今回いちばんヨダレが出たのはライスバーガー。いや、あさごはんも捨てがたい。
赤いのの出番が無かったから次巻に期待。
・食堂にやってくる常連が向こうの世界でどんな旅をしているかとか
リピーターが次にどんなものを頼むかとか
それぞれのお客さんのストーリーが見えてきたり繋がったりするところが面白い。
・「親子丼」普段は別行動だが、年に1回決まった日に異世界食堂で会うことを決めている家族の話。
こうした異世界では遠い場所に居て普段会えないけど異世界食堂で会う話はいいね。
・おいしそうな内容だった。個人的にはお盆のバーベキューが良かった。
・暦さんの好みの味でつくる大樹じいちゃんがかわいすぎる。
・初めて人も、常連の人も洋食のねこやで出される料理の美味しさに驚き、
幸せな気持ちになる様の描写もきちんとあり、今巻も楽しむ事が出来ました。
家族を持ったことのない、遠い異世界からやってきた女。
家族を失い遠い大陸から戻ってきた男。
終戦間もない混沌の時代に二人は出会った。
女ができた仕事はただ一つ。魔王を狩ることのみ。
男ができる仕事はただ一つ。料理を作ることのみ。
やがて女と男は店を持ち、家族を作り、そして異世界の客を招く。
かくて始まりし『異世界食堂』。
毎週土曜日にだけ開くこの店は、絶品の料理で、多くの客をもてなす。
・クロはWeb版と同様にお店の片隅で日がな一日カレーを食べてるで良かったと思う。
それ程にクロがウェイトレスである事が関わってこない。
・読んでるとお腹すく。今回のながでは書き下ろしの「あさごはん」が好き。
・作者自身は何度も食べているだろうに、あたかも初めて食べたかのような感動を紡ぎ出せことに毎回感心する。
・妙にデザート的なものが多いと感じたのは私だけではないはず。
読者の感想を読んだだけでお腹が空いてきて最新刊が読みたくなりますね。
U-NEXTなら無料トライアルで600円分のポイントもらって『異世界食堂』の最新刊が無料で読むことができます。
31日間の無料期間中にポイントを使って気に入らなければ
料金は一切かからず解約できるので使わないと損ですね!
しかも見放題の動画もたっぷり、コミックの立ち読みもたっぷりお試しができます。
『異世界食堂』以外にも新作動画にも雑誌にも使えるのでチェックしてみてください。
※本ページのU-NEXTの情報は2021年3月現在のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。
まとめ
恐ろしい程お腹が減る事に定評があり
しかもアニメよりマンガ、マンガより小説の方がお腹が減るという
不思議な現象を起こしている作品ですが
おそらく情報が少ない方がより想像力が掻き立てられて食欲をそそるのでしょうか。
そんな異世界食堂もすでに4巻まで発売中ですが
最新刊5巻の発売はおそらく4巻発売の半年後
2017年12月に発売すると予想します。
理由は発売情報でも述べた通り、今後1年以上あくような事はおそらくありませんが
書籍化の際、必ず加筆修正や描き下ろしエピソードを入れている事から
やはり半年前後の時間が必要ではないかと予想します。
以上、異世界食堂の最新刊5巻の発売日と4巻感想まとめてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
最近のコメント