アニメ好きなら知っておくべき秘密

【漫画】キングダム最新刊50巻発売日とあらすじや感想まとめ

世界で初めて皇帝を名乗った始皇帝の史実を元に描いた漫画「キングダム」作者:原康久。

累計3300万以上、男性を中心に圧倒的支持を受け、漫画は普段読まないけど

「キングダム」だけは買うという人も多いという本作ですが

続きが気になり過ぎて夜も寝れないという人も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は「キングダム」最新刊の発売日と今までの話のあらすじについて

まとめていきたいと思います。

Sponsored Links

キングダム1巻から最新巻までの発売日

2018年1月現在49巻まで発売中。

50巻発売日の予想の前にこれまでの発売日をみていきます。

1巻から最新刊となる49巻発売日は以下の通り。

1巻 2006年 5月19日発売
2巻 2006年 8月18日発売
3巻 2006年11月17日発売
4巻 2007年 2月19日発売
5巻 2007年 5月18日発売
6巻 2007年 7月19日発売
7巻 2007年10月19日発売
8巻 2007年12月19日発売
9巻 2008年 3月19日発売
10巻2008年 6月19日発売
11巻2008年 9月19日発売
12巻2008年12月19日発売
13巻2009年 3月19日発売
14巻2009年 6月19日発売
15巻2009年 9月18日発売

16巻2009年12月18日発売
17巻2010年 3月19日発売
18巻2010年 6月18日発売
19巻2010年 8月19日発売
20巻2010年11月19日発売
21巻2011年 2月18日発売
22巻2011年 5月19日発売
23巻2011年 8月19日発売
24巻2011年11月19日発売
25巻2012年 2月17日発売
26巻2012年 5月18日発売
27巻2012年 8月17日発売
28巻2012年11月19日発売
29巻2013年 2月19日発売
30巻2013年 4月4日発売

31巻2013年 7月19日発売
32巻2013年10月18日発売
33巻2014年 1月17日発売
34巻2014年 4月18日発売
35巻2014年 7月18日発売
36巻2014年10月17日発売
37巻2015年 1月19日発売
38巻2015年 4月17日発売
39巻2015年 7月17日発売
40巻2015年10月19日発売
41巻2016年 1月19日発売
42巻2016年 4月19日発売
43巻2016年 7月19日発売
44巻2016年10月19日発売
45巻2017年 1月19日発売

46巻2017年 4月19日発売
47巻2017年 7月19日発売
48巻2017年10月19日発売
49巻2018年 1月19日発売

発売当初から年4巻のペースで発売しており

30巻以降、安定して1月、4月、7月、10月に新刊発売されていますので

50巻の発売は2018年4月の17日~19日になると予想します。

Sponsored Links

最新刊49巻までのあらすじ

最新刊までのあらすじをまとめてみました。

読んでいない方にはネタバレになりますのでご注意下さい。

ーーーーーーーーーーーー

王弟反乱編(1~4巻)

孤児の信と漂は天下の大将軍を夢見て毎日剣の修行をしていた。

漂は秦の大王、政とそっくりだった為、重臣の昌文君(しょうぶんくん)いスカウトされる。

しかし、王宮では政と弟の成蟜が対立し、漂はその身を犠牲に政を逃がす。

そして信は政と共に王弟の反乱を打ち砕く。
 
 

初陣編~暗殺者襲撃編(5巻~10巻)

反乱鎮圧の功で平民の身分を得た信は初陣を迎える。

信の同郷の尾到(びとう)尾平(びへい)。頼りない伍長の澤圭(たくけい)。

そして紅一点、剣の達人羌瘣(きょうかい)と共に駆け、宮元を倒し要地を得る。

信はその公で百人将になるが、王宮に暗殺者が襲来。その中には羌瘣の姿もあり

さらに暗殺の首謀者は重臣の呂不韋(りょふい)だと知る。

しかし呂不韋の圧倒的力に信と政は我慢を強いられる事になる。

王騎の死(11巻~16巻)

韓を攻める秦国の隙をついた趙の軍に対し、秦国最後の六将、王騎が防衛線に出る。

信は頼れる仲間たちと共に趙の将軍を倒すが王騎は妻を殺した因縁の相手、龐煖(ほうけん)

多くの将軍たちの活躍により秦国は危機を脱するが王騎は力及ばず果ててしまう。

信は王騎に遺言として矛を譲り受け、大将軍への想いを馳せる。
 
 

山陽攻略戦(17巻~23巻)

三百人隊、飛信隊の隊長となった信は各地で転戦する。

同僚の王賁(おうほん)と蒙恬(もうてん)と競いながら確実に功を稼ぐ信だが

呂不韋の画策により秦趙同盟を成立させ魏と対峙、敵は廉頗率いる精鋭だった。

信は四天王の一人、輪虎を打ち取り戦功第3位の大手柄を得る。
 
 

合従軍侵攻(23巻~34巻)

千人将に昇格した信だが、羌瘣の離脱により敗北を繰り返す。

そこで蒙恬の伝手で昔の戦友。美しく成長した河了貂を軍師に迎える。

一方、秦国の台頭に危機を感じた李牧(りぼく)は秦以外の六国合同軍を結成、侵攻する。

秦国の将たちは奮戦するが大将軍の麃公(ひょうこう)の敗北など

多くの犠牲を強いられるが、大王の政自らが戦場に立つ事で何とか勝利を収める。

一方、羌瘣は多くの困難を切り抜け仇討ちに成功し、信のいる秦国に戻る。

Sponsored Links

王弟謀反~嫪毐の乱(34巻~40巻)

成長し、政を助ける成蟜に謀反の嫌疑がかけられ、さらに葬られてしまう。

その事で政は呂不韋との決戦を決意するが、母、太后が北の地で勝手に建国。

「毐国」と称した太后の国は政が成人し、正式な王を名乗る時期に乗じて反乱を起こす。

太后と呂不韋、外と内からの攻撃に苦戦するが

呂不韋の側近、昌平君(しょうへいくん)らの合力により完全勝利を収め

政は正式に大王の地につき、国内の乱を終結させる。
 
 

黒羊攻防戦(41巻~45巻)

国の統一に成功した政は15年で中華を統一する目標を掲げる。

信は桓騎(かんき)率いる軍に所属し魏国の名将、慶舎と対峙する。

桓騎の冷酷ともとれる戦略で黒羊を奪い取り

信も激しい激戦の中慶舎を打ち取る活躍をみせる。

しかし、桓騎の行動に激怒し、もめた事で賞罰打ち消しとなり、一時帰国となる。

その頃、政は非公式で斉王との会談し、口約束ではあるが降伏宣言を受ける事になる。

鄴攻略戦(45巻~)

帰国した信は弓の天才、蒼仁(そうじん)と蒼淡(そうたん)など優秀な仲間を迎える。

そして鄴攻略に向けて王翦(おうせん)率いる部隊に信たち飛信隊も加わり出陣する。

ーーーーーーーーーーーー

キングダムの電子書籍は大丈夫?

2006年から1巻が発売され10年以上経過し50冊目となるキングダムですが

今後、まだまだ続きそうで本棚に増える楽しみがありますね。

長く続いている漫画では「はじめの一歩」(作者:森川ジョージ)が

2018年1月現在119巻まで発売していて60巻まで電子書籍化されていました。

それ以降は作者の意向により電子書籍での発売は中止となっています。

それまでに購入した人はその後も60巻までは電子書籍で読めるとあって

30年たっても劣化せずに読めるのは嬉しいですよね。

「キングダム」も漫画の世界でも後世に残る名作なだけに

今のうちから電子書籍で保存しておきたいものです。

感想まとめ

キングダムの読者の感想を集めてみました。

あなたの感想も下のコメント欄からぜひ教えてくださいね。

まとめ

歴史の史実でありながら実はほとんど誰も知らない古代中国を描き

男性を中心に圧倒的人気を誇る「キングダム」ですが最新刊50巻の発売日は

2018年4月の17日~19日になると予想します。

また、41巻以降、明確に中華統一を掲げた事で

主人公の信をはじめ主要人物の激闘が今後ますます期待できます。

以上「キングダム」最新刊の発売日と今までの話のあらすじについてまとめてみました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ