アニメ好きなら知っておくべき秘密

キンプリの応援上映とは?掛け声の予習や持ち物をまとめ

(6月30日追記)
全国順次公開決定!4DXも!
スケジュールはこちらから⇒http://kinpri.com/theater/

ツイッターでも話題になった『キンプリ』の応援上映とはどんなものでしょうか?
応援上映に行く人のために、またこれから行きたいと思っているのために
掛け声の予習や持ち物を調べてみました。

Sponsored Links

 

『キンプリ』とは?

『キンプリ』とはアニメ映画「KING OF PRISM by PrettyRhythm」の通称。
1月9日に全国14館で公開され、100日目にして来場者30万人を突破し
興行収入も5億円を突破。

「プリティーリズム・レインボーライブ」に登場した
人気男性ユニット「Over The Rainbow」が主役のスピンオフ作品。
(「プリティーリズム・レインボーライブ」はアーケードゲーム『プリティーリズム』を
アニメ化したシリーズであり、2013年度のテレビアニメタイトル)

メンバーであるコウジ、ヒロ、カヅキの3人が
4年に一度開かれる「プリズムキングカップ」を舞台に
最も女の子の心をきらめかせた男子であるプリズムキングに選出されるべく
練習を積む様子が描かれています。
 

『キンプリ』の応援上映とは?

静かに観賞する「通常上映」とは違い
「応援上映」とは上映中にキャラクターたちに向かって声援したり
ペンライトやサイリウムを振ったりして応援することができるんです。
キャラクターの問いかけに答えたり返事をしたり生アフレコと
観客からのリアクションがスゴイ!

初めて行くとファンの異様な声が聞こえてきたリ
その熱気に圧倒される人が多く、友達に誘われたからとか
どんなものか一度体験してみたかっただけという人が
「次は光る薔薇持ってコスプレして行こう!」とか
「世界が輝いて見える!」と病みつきになる人が続出中だとか。
 

持っていくと盛り上がる持ち物

サイリウムもしくはペンライト
(キャラやシーンによって色を使い分ける)

コスプレOKなので、なりきり衣装やお面

セロリ
(ミナトに苦手な食べ物は?と聞かれのちに「セロリかーと言われる」)
 

サイリウムを使った応援と掛け声

キャラ別サイリウムの色と掛け声

【ヒロ】水色 黄色いバラ
【コウジ】紫
【カヅキ】緑
【シン】赤 「みんなに、言いたいことがあります!」のあとに「なあに~」と返す
【ユキノジョウ】青 「よっ!国立屋!」「まってました!」
【タイガ】ライトグリーン 「負けるわけねぇだろ」のあとに「そうだ!そうだ!」
【カケル】オレンジ
【レオ】ピンク
【ミナト】水色 嫌いな食べ物を聞かれたらそれぞれが答える
【ユウ】紫
【アレク】紫
【ルヰ】白
【法月】青

予告編で使うサイリウムの色

【プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ】ピンク、ライトグリーン
【ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~】ピンク
【同級生】白、黄色
【デジモンアドベンチャーtri.第2章】ライトグリーン
【NO MORE!映画泥棒】赤
予告編のと後に制作会社のロゴがでてくるので
【エイベックス・ピクチャーズ】
【 タカラトミーアーツ】
【シンソフィア】
とそれぞれ叫ぶ。「ありがとう~!!」とお礼もいう。

案内には字幕が出るところはアフレコOKとありますが
基本自由にキャラクターに相槌打ったり会話する感じですね。

こちらの動画で雰囲気を味わってみてください!^^

Sponsored Links

初めて『キンプリ』を観る人が100倍楽しめるために知っておくこと

初めて観る場合でも登場人物の「シン」はプリズムについて何も知らないので
同じ目線で物語に入っていきやすいです。

ただ、レインボーライブより何年かたったあとの舞台であるので
事前に『プリティーリズム・レインボーライブ』を見ておくとより感動も
すると思いますし、過去にあったことを知ることで感情移入しやすく一体感が増すと思います。

実際、ツイッターなどの感想ツイートでもプリティーリズムを知らずに『キンプリ』を見て
「内容は全然頭に入ってこなかったけど、まあ楽しかった。」という人が
2回目に行く前に『プリティーリズム・レインボーライブ』を見ていったら
「過去を知って見たら最初とは全然違う気持ちでのめりこんだ。」そう。

『プリティーリズム・レインボーライブ』を見たことがない人は
ぜひ見てから行くのがおススメです!

このことは『キンプリ』の菱田監督も「キンプリの楽しみ方が全然違う」と言われています。
そして押さえておきたいポイントとして3つのことをあげられています。

①この世界にはプリズムショーというスケートとプリズムジャンプという必殺技が
融合した競技がある。
②法月仁と氷室聖は異母兄弟で仲が悪い。
二人の父はプリズムショー界の名門中の名門「エーデルローズ」を一代で築き上げた法月皇で
一年ほど前に他界。
③神浜コウジには涼野イトという彼女がいる。弟は涼野ユウ。

以上の3つを頭に入れておくとより楽しめそうですね!

続編のための「キャラクター人気投票」

入場者には「キャラクター人気投票」がもらえます。
この結果が次回続編に反映されそうです。

あなたは誰に投票しますか?^^
 

【まとめ】

サイリウムなどの小道具は持っていきましょう!
ある程度のテンプレは上記のようにありますが
ライブと同じように自由にキャラクターと絡んで楽しみましょう!
事前に『プリティーリズム・レインボーライブ』を見ておくと楽しめます!
最後は推しキャラに投票!
では「KING OF PRISM by PrettyRhythm」楽しんでくださいね!

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ