アニメ好きなら知っておくべき秘密

【漫画】逃げ恥の最終話43話の結末までネタバレと感想まとめ

nigehajimanga

最終回の視聴率20.8%と大人気となったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。

原作より一足先に最終回を迎えたドラマですが

原作である漫画も2017年2月号のEKISSで最終回を迎えました。

その内容を結末まで、そしてネット上からの感想もご紹介します。

Sponsored Links

逃げ恥 43話 最終話のネタバレ

これよりネタバレになりますのでご注意ください。

月一の会議で自分たちの暮らしやすい生活を

模索するみくりと平匡。

一方、ついに風見の想いを受け入れた百合は

風見から発せられた言葉に硬直する

「じゃあ 泊まりにいってもいい?」(風見)

固まる百合。

「あはは 今すぐってわけじゃないですよ。」(風見)

「あは」(百合)

「はははは」(風見)

「あははは」(百合)

て笑えるか~!

ついに男性経験のないまま 閉経を迎えて

ああ これで 私は女としての役目は終わったのだと

思っていたのに
 
 
一方、みくりと平匡は第2回最高経営責任者会議を開く

・具体的に引っ越しについて詰める

・みくりは7月から正社員になるから6月末に婚姻届を出す

平匡の提案にみくりが聞く

「7月じゃなくて?」

「せっかくなのでジューンブライドでと思って・・・どうでしょう?」

「いろいろお気遣いありがとうございます。」

「ここともお別れですね」

「寂しいですか?」

「そうですね なんか感慨深いです。」

「最初に家事代行できてからいろいろありましたね・・・」

hiramasa

「新しい場所で また 新しく思い出を作っていきましょう」

「はい」

そうして 6月最後の日曜日

役所の時間外窓口に婚姻届けを出した帰り道

hutari

「指輪ありがとうございます」

「いえいえ」

「やっぱり指輪ってなんか契約した感じがしますね」

「やっぱり呪術的な意味もあるのでしょうかね」

「平匡さんのネクタイ姿 久しぶり かっこいいです」

「みくりさんも」

眼鏡を指であげながら 「す・・・素敵です」

「えへへ 今日は 花嫁だから白いワンピースで」

「結婚式を挙げられなくてすみません」

「いいですよ~ 今さら双方の家族に

一から説明するのもなんですし

結婚式を挙げない夫婦も多いですしね」

「でも 新婚旅行は行きたいですね」

「社員旅行じゃないやつですね」

「どこに行きたいかは また

最高経営責任者会議で お互いプレゼンで」

レストランにて

「トマトソース・・・は危険ですね」

「白い服ですからね」

「子供が生まれたら

サンキューシステムというものを

考えたんですけど どうでしょうか」

「産休?」

「子育て中 何がつらいって

完全な自分の自由時間が取れないっていうのが

つらいっていうじゃないですか

なので 休日にどこかで

朝9時から午後3時と 午後3時から夜9時までで

お互い半休をとるんです」

「ああ 3時9時でサンキューシステム」

39

「半休の間は 家でゴロゴロしても

友達と出かけても 趣味に没頭してもよくて

片方が家事と育児に専念する

男性も女性もお互い休みって必要じゃないですか」

「夜9時だと 飲み会に行けても 早く切り上げなきゃですね」

「んーじゃあ ランチや飲み会の時は11時⇒5時⇒11時 の

イイGOシステムにしましょうか」

「名前はあくまで ダジャレにこだわるんですね」

「もちろん緊急時には その限りではないですけど

月一でもそうできたら お互い気持ちが楽になりませんかねぇ」

「みくりさんのそういう いろんな思いつきの話 大好きです」

「たくさん考えて 面白そうなものは試してみましょう」

「ありがとうございます!」

「生活ってそういうものですもんね」

「帰りに写真を撮りませんか 写真館で」

「 え 」

「今の気持ちを 形で残しておきたいんです」

「- 素敵だと思います」

逃げたり戻ったり 手に入れたり失ったり

毎日って そんなものでできている

まずは一歩 自分にできることから

kekkon

最初の一歩は いつもここから

————————–

ピンクの文字 みくり
青の文字   平匡

 
 

本編最終話のあとの『百合と風見の番外編』はこちら⇒【逃げ恥】番外編のネタバレとあらすじや感想まとめ
Sponsored Links

ネット上の感想

作者のツイートにもありましたが

『逃げ恥』の最終回を読みたくて初めてKissを買った人が多かったですね。

2017年1月から始まるドラマ『東京タラレバ娘』の原作(ネタバレはこちら)も連載されているとあって

そちらの人気(表紙が実写化キャスト3人)もあり

そのせいか書店に売っていなかったという声も多くありました。

原作とドラマでは描かれた世界観が少し違いがあったと感じた人も満足した終わり方だったようです。

あなたはどんな感想を持ちましたか?

————————–

まとめ

原作も終わってしまいましたね。

連載が終わったあとにEKiss4月号では百合が主人公の番外編が描かれるのでまだ楽しめますね。

続編やドラマの最終回についてはこちらの記事に書いてありますので

ドラマとの違いも感じながら読むのもいいかもですね。

以上、『【漫画】逃げ恥の最終話43話の結末までネタバレと感想まとめ』でした。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

下のコメント欄から『逃げ恥』の感想を教えてもらえると嬉しいです。

スポンサーリンク

2 Responses to “【漫画】逃げ恥の最終話43話の結末までネタバレと感想まとめ”

  1. […] あらすじ(本編のあらすじとネタバレは逃げ恥の最終話ネタバレの記事へ) […]

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ