アニメ好きなら知っておくべき秘密

ヲタクに恋は難しい最新刊6巻発売日と5巻までのネタバレ


Pixiv発信の不器用なヲタク達の恋愛事情を描いた「ヲタクに恋は難しい」作者:ふじた。

WEBマンガでありながら2014年に『本にしてほしいWEBマンガ部門』1位。

2015年に『このマンガがスゴイ』オンナ編1位。

コミック累計420万部突破。

そして2018年4月よりノイタミナ枠でアニメ放送開始。

そこでこの「ヲタクに恋は難しい」の5巻までの内容ネタバレ及び

最新刊6巻の発売日についてまとめていきたいと思います。

Sponsored Links

「ヲタクに恋は難しい」最新刊6巻の発売日

これまでの発売日やスパン、連載状況などから最新刊発売日を調べてみました。

今までの発売日及び連載状況

1巻 2015年 4月30日発売
2巻 2016年 3月31日発売
3巻 2016年12月23日発売
4巻 2017年 7月26日発売
5巻 2018年 2月 2日発売

元々Pixivで個人で連載していましたが

Pixivと一迅社が共同で出版したWEBマンガ誌「comicPOOL」にて

2015年から連載しています。

連載状況は何週目の何曜日などの規定はありませんが

月一回のリズムで現在も更新しています。

しかし、発売は3巻まで1年に1度の頻度。

その後7ヵ月に一度のペースで発売しています。

なので、最新刊6巻の発売日は2018年9月頃だと予想します。

6巻の内容は(3月現在)まだ不明ですが個人的な願望としては

あくまで友人というスタンスを貫いていた尚哉と光の関係の進展や

宏嵩と成海の幼い頃の思い出(特に初恋のくだり)

後メイン4人の男女逆転コスプレデートなどもあれば是非見てみたいですね。

「ヲタクに恋は難しい」5巻までのあらすじネタバレ

これより5巻までのあらすじネタバレになりますので

まだ読んでいない人や知りたくない方はご注意下さい。

「ヲタクに恋は難しい」1巻 ネタバレあらすじ

百瀬成海(ももせ なるみ)は再就職の際に

幼馴染の二藤宏嵩(にふじ ひろたか)と再会し食事に誘う。

成海は先日職場のイケメン彼氏に腐女子バレで振られたばかりなので

成海の本性を知るゲームオタクの宏嵩を口留めしようとするが

何故か告白されてしまい、イベントの売り子としての同伴可能というオマケまで付けられ

ひょいひょい告白を採用。お付き合いをはじめることになる。
 
 
成海は先輩で友達のコスプレ趣味がある小柳花子(こやなぎ はなこ)に

宏嵩は先輩でヲタク趣味の樺倉太郎(かばくら たろう)に報告し4人で会うなど

交流を深めていくが、花子が些細な事で太郎と喧嘩し何とか仲を修復するが

その際に行ったヲタクだから気楽だから付き合っているのかという疑問を

成海は考えてしまう。

しかし、宏嵩の本心を聞き、不器用ながらも交際を続けていく事になる。

「ヲタクに恋は難しい」2巻 ネタバレあらすじ

宏嵩の七歳下の弟、尚哉は兄からは想像できない程さわやかなイケメンで

性格も天使のように純情。しかもゲームが苦手な非ヲタク。

そんな尚哉が一生彼女などできないと思っていた兄に成海を紹介されて

涙を流し喜ぶ。

尚哉の登場によっていままでコスプレデートやゲーセンデートなど

あまりまともなデートをしてこなかった宏嵩と成海が

二人きりで普通のデートの約束を交わす。

Sponsored Links

「ヲタクに恋は難しい」3巻 ネタバレあらすじ

前巻でデートの約束をした二人はテーマパークに訪れる。

そこで一気に関係を深めようとする宏嵩だが

何故か来ていた太郎と花子と合流するなどアクシデントが連発。

結局より深い関係にはなれなかったが、成海との絆が少しだけ深まった。

一方、弟の尚哉はバイト先で高身長の眼鏡をかけた桜城光(さくらぎ こう)と

友人になる。しかし光は男性に間違われやすいが女性で

しかも引っ込み思案なゲーマーというヲタクだった。

尚哉は光と少しでも仲良くなりたくて成海や太郎と共に

オンラインゲームを始めるなど地道な努力を開始する。

「ヲタクに恋は難しい」4巻 ネタバレあらすじ

太郎と花子は高校時代の先輩後輩だった。そんな二人の恋のなれ初め話。

さらに成海が再就職で入社してから花子がヲタクだと確信し友達になるまでの過程や

宏嵩の初恋の相手が実は成海だった事、家では物凄くだらしない事など盛り沢山。

そして尚哉は光と仲を深める内についに彼女が女性である事を知ってしまう。

「ヲタクに恋は難しい」5巻 ネタバレあらすじ

前の巻で女性である事がバレてしまった光は家に引きこもってしまう。

友人を助けたい尚哉は兄に助言を求めると宏嵩は

時間を持て余したゲーオタのする事=オンラインゲームと言い

尚哉は光とオンラインで再会。

協力プレイで仲直りした二人は大学の友人らも交えて一緒に遊びに行く。

その頃、成海は花子とイベント用のコスプレ衣装の作成やBL同人誌の用意に大忙し。

会社も忙しい時期にも関わらず推しキャラのポストカードを手に入れる為に

何度も同じ映画を足繁く通うなどヲタクとして非常に充実した日々を満喫していた。

Sponsored Links

読者の感想まとめ

・ヲタクあるある満載なのに何故彼らはこれほどリア充なのか。解せぬ。

・気が付けば樺倉、小柳ペアが好きになっていた。この二人は時折キュンとさせてくれる。

・光ちゃんが可愛すぎて信者になりました。友人も順調に改宗させています。

・アニメどうしようか迷ったけど小柳さんが沢城みゆきで樺倉さんが杉田智和と聞き
BDの予約資金を貯める事にしました。

・控えめに言って最高でした。みんなコスプレのクオリティーが高すぎる。

まとめ

6人の男女が入り乱れ少しヲタクライフと恋愛を両立させようと懸命に頑張る

「ヲタクに恋は難しい」の最新刊、6巻の発売日は2018年9月頃を予想します。

しかし、それまでにも豪華声優陣によるアニメが始まるなどするので

そこまで長く感じる事はないのではないかと思います。

以上「ヲタクに恋は難しい」今までの話の内容ネタバレ及び

最新刊の発売日についてまとめてみました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ