【アニメ】オーバーロード4期情報と続きの内容あらすじと感想
大人気アンチヒーローファンタジー「オーバーロード」作者:丸山くがね。
主人公アインズの圧倒的すぎる力で異世界を無双する痛快さから
人気が爆発した本作ですがアニメ2期から間を開けず3期の放送が開始。
早くも4期放送への期待が高まっています。
そこで今回はこの「オーバーロード」4期放送時期について3期の内容と共に
制作会社やストックから予想していきたいと思います。
オーバーロード4期情報まとめ
「オーバーロード」の過去の放送時期をまとめますと
1期 2015年7月放送開始 1クール放送
2期 2018年1月放送開始 1クール放送
3期 2018年7月放送開始 1クール放送
小説第1巻の発売日が2012年7月なのでアニメ放送開始後
人気がドンドン高まり、2期と3期はほとんど間を開けず放送している事がわかります。
また、原作ストックも3期で9巻までの内容が描かれたので
4期は10巻からの内容になり、2018年4月に発売された13巻が最新刊ですので
1クール放送の場合ストックはすでに十分たまっています。
制作会社はマッドハウスです。
3度全ての制作に携わっていますが「ワンパンマン」や「俺物語」
「魔法少女まどか☆マギカ」などで有名な老舗制作会社です。
マッドハウスは2018年の仕事として「オーバーロード」3期の他に
「トネガワ」や「ブギーポップ」の連載、映画「若おかみは小学生!」などに
関わっているので非常に多忙です。
その為、2期と3期のスパン及びストックは十分ですが
制作会社マッドハウスが非常に多忙の為、2018年中にもう一度アニメ化する事は
ほぼ不可能だと思われます。
また、激しいアクションなど作画にも高いクオリティが求められる作品なので
少し間を開ける必要を感じます。
1期と2期の間に2年半の時間が空いているので4期放送も同様の時間が必要と考えると
2021年1月より4期放送される可能性が最も高いと予想します。
しかし、現状の人気がさらに高まりアニメ進行を求める声がさらに高まれば
予想よりもはるかに早く4期の制作が決定すると思います。
3期の続きを紹介
3期ではアインズが英雄ガゼフを倒すなど
ナザリック陣営の戦力の高さを諸国に広め、さらに冒険者モモンを演じ
上手く自陣営を盤石に固めてしまうなど内外での揺るがなさを見せつけました。
そしてアニメ4期は10巻からの内容となるのですが
10巻からは『小説家になろう』とはドンドン違う話になっていきます。
以下、ネタバレ。
魔導国を建国し国王となったアインズは自国を理想郷にすることを決意。
そして世界統一に動き出す為、まず冒険者ギルドを懐柔。
冒険者とは未知の世界を既知にする為、冒険するものというアインズの言葉に
冒険者組合の組合長、アインザックは協力を申し入れる。
一方、王国はガゼフを失い、無能な貴族がはびこり確実に衰退していた。
そして帝国にも動きがあり、ついにジルクニフから魔導国の属国になりたいと言われる。
アインズは帝国の合併が突然の事であまり理解できず
部下のアルベドとデミウルゴスに任せ、自身はドワーフの住む山脈に訪れる。
そしてアインズはドワーフとの交易をする為交渉し、ドワーフと敵対するクアゴアを
部下のシャルティアとアウラに任せ、自身はドラゴン退治に乗り出す。
勿論ドラゴンは瞬殺、結果、1万のクアゴアと19匹のドラゴンを部下に加え
ルーン工匠のドワーフたちの引き込みにも成功。
アルベドとデミウルゴスから帝国の属国化も順調となり
いよいよ聖王国と本格的に対峙すると思われたが事態は急変する。
なんと聖王国は4万の亜人連合に囲まれ壊滅の危機に陥っていたのだ。
聖王国が断腸の思いで出した結論は魔導国への救援要請。
しかし、この事態は全てデミウルゴスの仕掛けだった。
意気揚々とアインズは一人で駆けつけ亜人の王の一人を切り伏せ
聖王女の兄カスポンドを助ける。そしてレメディウスの部下、ネイアの信頼を勝ち取る。
その後、アインズは亜人連合から聖王国を守りぬくのだが
その過程で聖王国首脳陣を完全に壊滅し、ネイアは死と復活という奇跡を与える事で
アインズを神とする宗教の祖にする。
これにより聖王国乗っ取りの準備は全て整うのだった。
まとめ
ただ強いだけじゃなく交渉や政治までこなせるアインズにもはや出来ない事は
恋愛くらいではないかと勘繰ってしまう程圧倒的な力でねじ伏せました。
早く続きが見たい「オーバーロード」ですが
アニメ4期放送は2021年4月頃に放送される可能性が最も高いと予想します。
しかし、前述した通り、人気は加速度的に高まり続けているので
大幅短縮され2019年中に放送される可能性もないわけではありません。
少し長い時間待つ可能性もありますが4期に向けて今から復習してみるなど
英気を養うのもよいかも知れませんね。
以上「オーバーロード」4期放送時期について3期の内容と共に
制作会社やストックから予想してみました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
(関連)約束のネバーランド2期情報まとめ!映画化の可能性も?
スポンサーリンク
原作ファンからも批判されていますが、
アニメだと登場人物たちの会話や場面、戦略などが端折られているので、
次からは間が空いてもいいので、
時間をかけて(できれば2クール枠)きっちりと制作してほしいものですね。
大ヒットしてますし制作費は潤ってると思うのでw
マッドハウス頑張れ!
期間を空け過ぎて声優の交代等があると辛いですね
早く続きが見たいという思いと、キャストはそのままでという思いがあり、早く放送して貰いたいですね!
まあ、CGを丁寧にすれば文句なし、とにかく早く見たい。
特にアニメでは音楽が、OP、EDすべていい。
原作はかなり面白いんだから、原作の面白さを表現できれば
かなり売上も伸びると思う
このすばのように、原作の面白さをさらに上回る良アニメ化は
望まないから、せめて原作の面白さは出してアニメ化してくれ・・・
いやもう雑な映像化するぐらいなら作らないでほしいわ
もしやるにしてもマッドハウスにやる気がないのは十分わかったから制作会社は変えてくれ
かなりしっかり考察されていると思います!
他の4期を考察してるサイトは希望的観測ばかりで現実味にかけていたのでここには好感が持てます。
オーバーロードだけじゃないけど円盤至上主義の癖にDVDありきで作られてないからダメなんだよな。
DVDなら尺は関係ないから好きなように作ればいいんだよ。
TV用に再編集した物をTVだけでなく配信サービスでも流せばいい。
そうすればDVDはもう別のコンテンツになるんじゃないか?
4期?
2期や3期のような作りなら必要ない
マッドハウスって作品の出来の善し悪しが極端。
良いものはなかなかの出来だけど
悪いものはホントひどい。
作品を理解せず、原作を最低限たどるだけで作りこみも甘い
しかも出来の悪い作品の方が多いから
伝統だけで食ってる制作会社って言われちゃう
最低限のクオリティも保てないなら作らないでよろしい