アニメ好きなら知っておくべき秘密

映画SAOオーディナルスケールの情報まとめ!劇場版の内容も

オーディナルスケール

2017年2月に公開される映画ソードアートオンライン『オーディナルスケール』。

TVアニメ2期の放送から2年が経っての劇場版ということで

公開されるのが待ち遠しいですね!

今回はそのソードアートオンライン(SAO)の映画『オーディナルスケール』の

前売り券特典や劇場版はどんな内容になるのか、またFOVEとのコラボなど映画情報をまとめてみました。

Sponsored Links

公開日と前売り券特典

映画公開日と前売り券特典は以下のようになっています。

映画公開日

2017年2月18日(土)

全国ロードショー

劇場前売り特典

第2弾特典付き全国共通前売券 発売中

価格:1,500円(税込)
特典A:A4クリアファイル
特典B:B2ポスター

第三弾も予定されているとのことで、そちらも楽しみですね!

そして店舗別の前売り特典は以下のようになっています。

ローソン 

グッズ付き限定描き下ろし前売券

2016年10月2日(日)~2017年1月31日(火)
Loppiにて予約受付中

①A3タペストリー付き限定描き下ろし前売券
商品番号:186667
価格:3,660円(税込)
セット内容:描き下ろし前売券 1枚+A3タペストリー 1枚

②A4クリアファイルセット(3枚セット)付き限定描き下ろし前売券
商品番号:186669
価格:2,580円(税込)
描き下ろし前売券 1枚+オリジナルクリアファイル 1セット(3枚セット)

ANIPLEX+ 

数量限定・アクリルチャーム&チケットケース付き前売券

1. 全国共通前売券
2. アクリルチャーム(タカムラマサヤ描き下ろしSD:アスナ&ユイ)
3. チケットケース(タカムラマサヤ描き下ろしSD:アスナ&ユイ)

予約受付:2016年10月10日(月)正午12時~(先着順)
お届け時期:2017年2月11日(土)以降順次
販売価格:2,500円(税込)

Amazon

B2布ポスター付通常前売券

発売日 2017年2月3日
予約期間 2016年10月2日~
価格:3,120円 (税込)
特典:B2布ポスター

Sponsored Links

劇場版の内容

映画の公式サイトより監督のインタビューで以下のことがわかっています。

ゲームの名前は『オーディナル・スケール』

・今回はVR( Virtual Reality=仮想現実)ではなくAR( Augmented Reality =拡張現実)のゲーム

これまでのVRとは違いゲームの舞台は現実世界

・『オーグマー』という情報機器が登場

・ARなので鍔迫り合い(つばぜりあい:相手の剣を自分の剣で受け止め剣を押し合うこと)ができない

・刀で切り合う戦いがアニメの1期2期とでは違う

映画ではアニメ2期が終わった直後の時系列設定

・マザーズ・ロザリオのあと2週間後くらいに物語が始まる

・完全にオリジナル作品である

・本編の尺は120分以内でアクションシーンが多い

・アクションあり、ラブロマンスありで家族向けというよりデートムービー

TVアニメ1期と2期に出てきたキャラが出てくることも

上にあるARとVRの違いを簡単に説明すると以下のようになります。

AR(Augmented Reality=拡張現実)とは

現実世界で人が感知できる情報に、別の情報(感覚の記憶や感情の動き)を加え現実を『拡張』表現する技術やその手法のこと

VR (バーチャルリアリティ)とは

コンピューターによって作り出された世界を現実のように知覚させる技術

オーグマーについては下の動画でキリトたちが付けているのをみてください。

TVアニメに出てきたキャラも再登場するとあり

これは映画を観に行く前に1期2期とまた観ておきたいですね。

FOVEと劇場版ソードアートオンラインがコラボ

アスナと目が合う?!視線追跡型VRヘッドセット『FOVE0』

体験した戸松遥さん(アスナ役)が横を向いてチラ見するとアスナに怒られたそうです。

アスナの声は撮りおろし! 

1月 FOVE公式サイトで期間限定で配信予定
2月 全国のネットカフェで体験できる!

現在、プレオーダー受け付け中です。詳しくはFOVE公式サイトへ 

まとめ

アクションシーンが多めということでTVアニメとは違った戦闘シーンが

劇場で迫力を味わえそうなのが楽しみですね!

また新たな情報がわかりましたら追記していきます。

そして情報もお待ちしています!

以上、『映画SAOオーディナルスケールの情報まとめ!劇場版の内容も』でした。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

SAOの好きなところをぜひコメント欄から教えてもらえると嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ