アニメ好きなら知っておくべき秘密

【マギ】シンドバッドの冒険の2期情報とアニメの続きのネタバレ

裏サンデー及びマンガワンにて連載中の『マギ シンドバッドの冒険』(原作:大高忍)。

少年サンデーで連載中のマギと物語が深く関わっており

ネット配信マンガにも関わらず爆発的人気で昨年アニメ化に成功しました。

そこで、今回は『マギ シンドバッドの冒険』2期制作および今後の展開などについて

ネタバレしながら情報をまとめてみました。

Sponsored Links

シンドバッドの冒険の2期情報

『マギ シンドバッドの冒険』の続編2期の可能性はあるのか

円盤の売上や製作委員会の動向から調べてみました。

DVD/BDの売上げは?

マギ シンドバッドの冒険は1クールアニメであり

DVD/BDも全一巻のボックスのみの販売です。

気になる売上ですが

マギ シンドバッドの冒険(全1巻)
2016年8月発売
1070枚

販売されて1年経っていないとはいえ

続編制作のラインとされるのが5000枚なのでいささか厳しく感じます。

しかし、通常5000枚というのは1クールアニメでも全5巻や全6巻といった

2話収録の定価5000円~6000円前後の作品を指します。

『マギ シンドバッドの冒険』の場合、全12話収録

定価がDVDが27000円+税、BDが30000円+税と大体5倍の値段になります。

つまり、やや暴論にはなりますが、マギ シンドバッドの冒険の売上は

実質1070枚×5倍の

5350枚の売上げに相当します。

そのため、売上という視点で見た場合、続編制作にDVD、BDの売上枚数は問題ないといえますね。

製作委員会の動向

マギ シンドバッドの冒険制作委員会は

マギ同様、アニプレックス、小学館、MBSが中心となって制作していますが

一つだけマギに関わらずシンドバッドの冒険の制作に携わった会社があります。

その会社とは、株式会社レイ・デュースです。

レイ・デュースはアニプレックスの下請け的ポジションを請け負う会社で

鋼の錬金術師、エウレカセブンでお馴染みボンズから独立した会社です。

レイ・デュース自身、2013年に設立したばかりなので

まだまだ自力はありませんが、グランブルーファンタジーのPVを手掛け

フェイトシリーズでも人気の高いFate/GrandOrderの制作を行うなど

人気の最先端を任される実力派企業です。

つまり、今はまだ小さいですが、今後成長が期待できる優良企業だということです。

そして、わざわざそのような会社が制作に携わったという事は

シンドバッドの冒険の制作をアニプレックスが

あえて依頼したのではないかと考察できます。

そのため、続編制作の可能性はありえると考えます。

Sponsored Links

原作とアニメ化した内容とネタバレについて

アニメ1期は原作1巻のシンドバッドの誕生から原作7巻アルテミュラ編までなので

続編は7巻後半のドラコーンの追憶から物語は開始します。

ヒナホホ、ジャーファル、ミストラスを仲間に加え

7つのジンの内、バアル、ブァレフォールを取り込みました。

しかし、1期ではやや駆け足気味に物語を展開した為、今後重要なキャラクターとなる

ドラコーン、ヒナホホ、セレンなどの心情などを描き切れていないように感じるので

回想などを入れながら物語を展開するのではないかと思います。

現在、単行本は最新刊が14巻、物語も新章に入り

いよいよバルバロッサとの因縁にも決着がつきそうです。

そこで、今までの話の流れと今後の流れを紹介します。

パルテビア編(シンドバッド0~14歳)

・シンドバッド、パルテビア帝国で誕生、レーム帝国の軍人を匿い父、死亡。
・マギ、ユナンと出会う。
・第一迷宮バアル攻略、ドラグル(ドラコーン)との因縁がはじまる。
・母死亡、王女セレンディーネをふりきりパルテビア帝国から出る。

イムチャック編(シンドバッド14歳)

・ヒナホホとヒナホホの妹、ピピリカと出会う。
・暗殺者、ジャーファルに襲撃されるが撃退する。
・第6迷宮ブァレフォールにヒナホホと共に挑む。
・迷宮内でドラクル、ジャーファル、ヴィッテル、マハドと王の力を奪い合う。
・建国資金を稼ぐ為貿易商船団を設立、イムチャックと独占交易を結ぶ。
・ヒナホホ、ヒナホホの妻ルルム、ジャーファル、ヴィッテル、マハドが仲間になる。

レーム帝国編(シンドバッド14歳)

・バルバッド国王、アリババの父ラシッド王の助力で商会を設立する。

ササン王国編(シンドバッド16歳)

・ササンの騎士王の息子、ミストラスと出会う。
・迷宮攻略者の騎士王、ダリオスと決闘し勝利、ササンと交易を結ぶ。
・ミストラスが仲間に加わる。

アルテミュラ編(シンドバッド16歳)

・女王の逆鱗に触れ、シンドバッド、ミストラス、ジャーファル、全裸で谷底に落ちる。
・谷底から脱出後、女王ミラと戦闘、勝利し交易を結ぶ。
・アルテミュラの外交官、パルシネが仲間に加わる。
・ピスティから幸運の羽を貰う

ここまでがアニメ1期の内容です。

ここからはその後のネタバレが入りますのでご注意ください。

またこの先のネタバレをコミックで読みたい方はU-NEXTがおすすめです。

立ち読みもできて無料トライアルでは600円分のポイントがもらえるので

最新刊を購入することもできます。

こちらから600円分のポイントをもらう

※本ページのU-NEXTの情報は2021年3月現在のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。

アニメの続きをネタバレ

レーム再訪編(シンドバッド16歳)

・異形の姿になったドラコーンと再会、セレンディーナと共に商会に入る。
・投資詐欺に遭い多額の借金を抱える。
・マリアデル商会当主マーデルの申し出でマスルールと決闘し敗北、奴隷になる。
・シンドバッド、自我を失いかける。
・シンドバッド、奴隷たちと反乱を起こし、ジャーファル達、マーデルを罠にかける。
・マスルールをはじめとする身寄りのない奴隷の子供たち、商会に加わる。

バルバッド王国編(シンドバッド17歳)

・商会の本拠地を移動、ラシッド王に謁見する。

エリオハプト編(シンドバッド17歳)

・迷宮ゼパル攻略、ゼパルはシンドバッドではなくセレンディーネと契約する。
・王権相続問題を解決しシャルルカンが仲間に加わる。

トランの村編(シンドバッド17歳)

・マスルールとシャルルカン、共に戦い友人になる。
・ファナリスは全滅していた。

パルテビア再訪編(シンドバッド17歳)

・マギ、ジュダルと出会う。
・バルバロッサ、独立国民党の党首、政治家になっている。
・ミストラスとピピリカ交際開始。
・シンドバッド、バルバロッサから国土をもらうが、同時に運命の真実を知る。

シンドリア編(シンドバッド18歳)
・現在連載中

まとめ

マギ シンドバッドの冒険2期制作は現在、非常に難航しているように感じます。

DVD売上、制作委員会共に絶対ないというほど悲観するものではありませんが

やはり元々外伝という性質上、本編あってのものですし

作者自身もマギの原作者のアシスタントで

マギの作者自身からの依頼という背景もあります。

さらに、週刊少年サンデーではなく、あくまで裏サンデーというネットサービスも

敬遠されやすい理由になってしまうでしょう。

なので、今後、マギ本編の3期が決定及びシンドリア編で

マンガが完結しなかった場合、2期制作の可能性は飛躍的に向上すると思います。

(参考)マギ続編3期情報とアニメの続きのネタバレや進み具合を紹介

シンドリア編は現在まだまだ序盤、半年程度で完結する見込みですので

続編2期の発表を期待して待ちましょう。

以上、マギ シンドバッドの冒険の続編2期情報とアニメの続きのネタバレについて

まとめてみました。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ