進撃の巨人の9つの巨人の能力と継承者の並びをまとめてみた
数々の謎と衝撃的な映像によって絶大な人気を誇る『進撃の巨人』(作者:諌山創)。
様々なイベントやタイアップに引っ張りだこな作品ですが
現在物語も終盤、今まで謎とされてきたフラグも次々と明らかになっています。
そこで、今回は進撃の巨人、最大の謎の一つ、9つの巨人について
現在あきらかになっている事実と共に
巨人とその能力、継承者の並びについて考察していきたいと思います。
【進撃の巨人】9つの巨人の能力と並び
9つの巨人について、巨人の継承者並び、9つの巨人を一覧し 考察してみました。
9つの巨人とは
9つの巨人とは主人公、エレンの父、グリシャの記述に残されていた巨人です。
その成り立ちはエルディア人の始祖ユミル・フリッツが
大地の悪魔と契約して手に入れた巨人の力であり
死後にその力を九つに分割し、自らの子孫、エルディア人に分け与えた力です。
その力は、大国マーレを制して、エルディア帝国を建国するほど絶大。
しかし、絶大な力ゆえによる争いが絶えず
巨人大戦では内部工作により、7つの巨人の力がマーレに奪われてしまいます。
その時、残された力は王家が保有する始祖の巨人と進撃の巨人だけ。
残念ながら、力を継承できるのはユミルの民、エルディア人のみなので
マーレ人では扱えません。
なので、マーレ人はエルディア人を使って巨人化させ利用します。
また、巨人化の力は王家の血をひく者が力を継承すると巨人の力の真価が発揮されます。
9つの巨人には他の巨人とは異なり、知性が備わり、継承者固有の姿へとなります。
その姿は千差万別で、力も絶大ですが、ユミルの呪いにより
最大13年という寿命があり、早死にしてしまいます。
9つの巨人は継承者が死ぬと、ランダムでエルディア人に継承されます。
つまり、9つの巨人とは悪魔の契約によって交わされた
絶大な武力と種族が絶滅する危険性をはらんだ狂気の力だということです。
9つの巨人一覧
・始祖の巨人
・進撃の巨人
マーレに奪われた7つの巨人
・女型の巨人
・鎧の巨人
・超大型巨人
・獣の巨人
・車力の巨人
・顎の巨人
・?の巨人
現在正式に判明している巨人の並びです。
残る1体は様々な憶測が飛び交っていますが、現状ではまだ不明
マーレに奪われた力なので敵として現れる可能性が非常に高く
超大型巨人以上のインパクトを持って登場すると考察できます。
9つの巨人の考察
9つの巨人の継承者並びと考察をまとめてみました。
始祖の巨人 継承者並び
ウーリ・レイス(クリスタの叔父、王族)
↓ 継承させる為、自ら捕食される
フリーダ・レイス(ウーリの姪、クリスタの異母姉)
↓ グリシャとの戦いに敗れ捕食される
グリシャ・イェーガー(エレンの父)
↓ エレンを薬物で巨大化させ、自ら捕食される
エレン・イェーガー(主人公)
始祖の巨人
【概要と考察】
巨人の起源、ユミル・フリッツが大地の悪魔より授かった力です。
本来、王家のみが継承する力ですが、主人公の父、グリシャが奪った事により
王家と繋がりがないエレンが能力を継承することになります。
その力は絶大で、エルディア人、並び巨人を操る座標の力をつかうことができます。
しかし、145代目フリッツ王が継承した際にうちたてた
不戦の契りによって、その後、継承されてもフリッツ王の思想に取り憑かれ
座標の力を完全にコントロールできなくなります。
座標については、別記事で細かく考察しますが
始祖の巨人とは、全ての鍵を握る絶大な存在です。
進撃の巨人の継承者並びと考察
進撃の巨人継承者並び
エレン・クルーガー(マーレ政府に潜伏するエルディア復権派の内通者)
↓ 自らの死期を悟り、グリシャに未来を託す為、捕食される
グリシャ・イェーガー(エレンの父)
↓ エレンを薬物で巨大化させ、自ら捕食される
エレン・イェーガー(主人公)
進撃の巨人
【概要と考察】
エレン・クルーガーいわく「いつの時代も自由のために戦ってきた巨人」
始祖の能力と違い、エルディア国が崩壊した後、大陸に残ったエルディア復権派の間で
秘密裏に継承されてきた力です。
クルーガーが13年の寿命がきたタイミングで始祖の巨人奪還のためにグリシャに継承。
その力をつかってフリーダから始祖の巨人の力を奪ったグリシャが子のエレンに継承。
能力は不明ですが、グリシャ、エレンが二つの巨人を継承していること
そして、始祖の巨人の力を奪う為に先に進撃の巨人の力を継承したことから
進撃の巨人には知性を持つ9つの巨人を取り込む力があると考察します
そして、作品のタイトルからもわかる通り
始祖の巨人の力同様、物語の鍵を握る存在だとわかります。
超大型巨人の継承者並びと考察
超大型巨人の継承者並び
ベルトルト・フーバー(104訓練兵団3席、マーレの戦士候補生)
↓ エレンにうなじを斬られ、引きずり出された後、巨人化したアルミンに捕食される
アルミン・アルレルト(エレンの幼馴染)
超大型の巨人
【概要と考察】
マーレに奪われた7つの巨人の力のひとつで
マーレの戦士に選ばれたベルトルトにその力が継承。
名前の通り、非常に大きく全長50mを超え、壁より遥かに大きいです。
その巨体から繰り出される破壊力は絶大で壁を一撃で破壊し
全身から熱風を吹き出し、近づくことはおろか
立体機動装置のアンカーを刺すことができない
かなり凶悪な力を持つ反面、見た目通り動きは鈍いという分かりやすい欠点を持ちます。
エレンによって討伐され、現在はアルミンにその力が引き継がれていますが
アルミンが巨人化した際、どこまで巨大な姿になるのかはまだ不明です。
鎧の巨人 継承者並びと考察
継承者並び
ライナー・ブラウン(104訓練兵団次席、マーレの戦士候補生)
鎧の巨人
【概要と考察】
マーレに奪われた7つの巨人の力の一つで
マーレの戦士に選ばれたライナーがその力を継承します。
全身を高質化する力を有し、瞬発性のあるタックルは絶大な力を持ちます。
また、高質化している為、兵士のブレードはまったく通らず、戦いになりません。
現在確認されている攻撃手段は
巨人化したエレンの関節技や高質化した拳によるパンチ。
調査兵団が開発した「対鎧の巨人兵器」の雷槍とごく限られたものです。
ライナーの残りの寿命は明言されていませんが
あまり長くない事は確実、継承者にはガビが最も有力と言われています。
しかし、ガビは思想がエルディア復権派に近い為
ファルコが継ぐ可能性の方が高いと考察します。
女型の巨人 継承者並びと考察
女型の継承者並び
アニ・レオンハート(104訓練兵団4席、マーレの戦士候補生)
女型の巨人
【概要と考察】
マーレに奪われた7つの巨人の力の一つで
マーレの戦士に選ばれたアニがその力を継承します。
巨人の中で唯一女性の姿をしており
本体のアニが格闘術に長けていたため、格闘術に長けた巨人です。
その能力は一部を高質化。
叫び声をあげて無垢の巨人に自分を捕食させるという座標の力に似た力。
自分の周りに結晶をはるなど、多岐に渡り
全ての力を使えるが、使いこなすほどには至らないのではないかと考察します。
また、アニは現在調査兵団につかまり、自らを結晶化したままで
このまま寿命を迎えるのか、結晶化を解くのかは不明ですが
アニ自身、未回収の伏線が複数ある為、今後再登場すると考察します。
獣の巨人 継承者並びと考察
獣の巨人 継承者並び
ジーク(エレンの異母兄弟、マーレの戦士長)
↓ ジークの寿命が残りわずかな為、継承予定
コルト(マーレ側の主人公、ファルコの兄)
獣の巨人
【概要と考察】
マーレに奪われた7つの巨人の力の一つで
マーレの戦士に選ばれたジークがその力を継承します。
猿のような容姿をしており、マーレの戦士長として行動します。
能力は投擲攻撃に長け、巨大な岩を投げつけることで調査兵団の兵士を皆殺し
叫び声をあげることでエルディア人を無垢の巨人に変える。
無垢の巨人に命令を出すなどかなり強大な力を有していますが
これは獣の巨人の力ではなく、ジーク特有の能力です。
何故なら、ジークは王家の血を引くので巨人の能力を十全に発揮できるためです。
また、獣の巨人には明確な次期継承者が決定しており
その継承者がファルコの兄、コルトである事から
獣の巨人の継承者はマーレ側のリーダーの役割があると考察します。
車力の巨人 継承者並びと考察
【車力の巨人 継承者並び】
ピーク(マーレの戦士、黒髪ミステリアスな女性)
【概要と考察】
マーレに奪われた7つの巨人の力の一つで
マーレの戦士に選ばれたピークがその力を継承します。
始祖の巨人奪還計画では、ウォール・マリアでのマーレの戦士と調査兵団の
最終対決の際に登場。
四足歩行での素早い動きが特徴で、
リヴァイに敗れたジークを救出したり、調査兵団に捕らわれたライナーを救出する
能力は四足歩行なので輸送など馬車のような働きができます。
また3年後の中東連合軍との戦いでは
背中に巨大な機関銃を背負いながら戦うという新たな戦闘スタイルを見せるなど
活躍の場を徐々に広げています。
顎の巨人 継承者並びと考察
【顎の巨人 継承者並び】
マルセル・ガリアード(ライナー達の兄貴分、回想のみの登場)
↓ 無知性巨人として壁外をさまよっている所偶然マルセルを捕食、継承する
ユミル
↓ 自分の意思でポルコに捕食され、継承
ポルコ・ガリアード(マーレの戦士)
【概要と考察】
マーレに奪われた7つの巨人の力の一つで
マーレの戦士に選ばれたマルセルがその力を継承します。
ライナー、ベルトルトと共に壁の破壊にやってきたマルセルを偶然捕食したユミルが継承。
ライナーらにマーレに連れられた後、記憶を継承したユミルの推薦により
マーレの戦士と選ばれたガリアードがユミルを捕食し継承する。
ユミル、ガリアードでその容姿は大きく異なり
ユミルの時は小型の素早い動きをする巨人。
ガリアードの時は同じく素早い動きをするだけではなく、破壊力もある巨人
という事から別の巨人と見られることも多く
また、能力も素早い動きが出来る以外、まだまだ不明な点が多い巨人です。
今後、その能力が判明すると思いますが
ガリアードがすでにユミルの記憶を継承していることから
エルディア王家と深くかかわっていくと考察します。
?の巨人
【概要と考察】
現在、唯一判明していない巨人です。
マーレに奪われた巨人の一つで馬型、空を飛べる、無敵の力を持つなど
様々な憶測が飛び交っています。
現状では、巨人大戦の絵や、幼い日のジークのおもちゃが全て巨人の姿をしている事から
馬型でジーク以上に強大な力を持つ巨人である可能性が最も高いと考察します。
まとめ
巨人の能力並び継承者、概要などをまとめましたが
継承者によって扱える力は大幅に異なるなどまだまだ判明していない事実は多く
今後、エレンの長い夢、座標の力や役割などと共に
物語の結末に深くかかわっていく事が想定されます。
以上、進撃の巨人、9つの巨人の能力と継承者の並びをまとめてみました。
あなたの9つの巨人の考察をぜひ下のコメント欄から教えてもらえると嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
スポンサーリンク
最近のコメント