アニメ好きなら知っておくべき秘密

ワールドトリガー最新刊19巻の発売日と18巻のネタバレ紹介


現在、2016年11月に休載が発表された漫画『ワールドトリガー』(作者:葦原大介)の

18巻が2017年3月3日に発売されました。

18巻では少年ジャンプで掲載されていて収録されていないものもあるため

連載再開時には19巻の発売日はいつ頃になるのかも調べてみました。

また17巻では近界への遠征参加のためB級ランク戦で2位以内に入らなければならなくなった玉狛第二。

作者・葦原大介さんが連載を休載する中、発売された最新刊18巻ではどんな展開になっているのか。

18巻の内容のネタバレと気になる作者の最新情報をご紹介します。

Sponsored Links

ワールドトリガー最新刊19巻の発売日について

2017年3月現在、『ワールドトリガー』は休載中ですが、19巻発売日はいつ頃発売されるのか

連載誌のストック状況や発売日の周期などから調べてみました。

2015年からの発売日

9巻  2015年1月5日
10巻 2015年3月4日
11巻 2015年6月4日
12巻 2015年9月4日
13巻 2015年12月4日
14巻 2016年3月4日
15巻 2016年6月3日
16巻 2016年9月2日
17巻 2016年12月2日
18巻 2017年3月3日

上にあるように発売日はほぼ3ヶ月周期となっています。

ただ、2016年11月(51号)から休載しており19巻はこれまでの発売日が3ヶ月周期というわけにはできない状況です。

ストックはどうなっているのかみていきます。

休載前は164話まで掲載され、18巻では160話までが収録されました。

最近の収録話数

14巻 9話
15巻 9話
16巻 9話
17巻 9話
18巻 9話

最近は上にあるように1巻につき9話分が収録されています。

19巻では161話から169話までが収録されると予想されます。

現在164話まで掲載されていますから、あと5話(5週)必要です。

掲載から発売日までの期間

16巻 最終話5月掲載 9月2日発売
17巻 最終話7月掲載 12月2日発売

その巻の最終話が掲載された月から4ヶ月から5ヶ月後に発売されていました。

ストックに余裕があっての3ヶ月周期の発売日でしたから

今回は刊行作業がどのくらいの期間必要になるかで発売日も変わってきます。

『ワールドトリガー』はおまけページがみっちり書かれているため刊行作業も2ヶ月くらいは必要になると予想します。

19巻では連載再開から5週間後でストックが溜まったとしてそこから2か月間の刊行作業が必要として考えてみます。

2017年4月1週目に連載再開した場合
 ↓↓
5月1週目にストックが溜まる(休載なしの場合)
 ↓↓
2017年7月頃に発売

連載再開については別記事にて書きたいと思いますが

また新たな情報がわかりましたら追記したいと思います。

作者のご回復を心より願っています。

 

Sponsored Links

ワールドトリガー18巻のネタバレとあらすじ

7巻のあらすじ

雨取千佳を遠征部隊に参加させることでヒュースの入隊が許可された。

千佳の参加によりB級からも数隊が近界への遠征に参加できることになり

玉狛第二は遠征部隊選抜まであと3試合、B級2位以内を目指す。

王子隊、生駒隊、玉狛第二のB級ランク戦ラウンド6が開始!

 
 
 
======ここからネタバレ=======

 152話 玉狛第二17

・王子隊が選んだMAPは消耗を抑える『市街地A』

・転送開始後、王子隊は三雲に狙いを絞る

・遊真 が三雲をカバーしたように見せかけるが、千佳が待ち構えているのに気付く王子

・梶尾と南沢が三雲に接近してくる中、ビルの看板に向けて撃つ三雲

・その場所に移動した梶尾と南沢が鉢合わせになる

 
 
153話 生駒達人

・梶尾は三雲を探す

- 生駒隊はともかく 王子隊は確実にぼくを狙って来てる ここからどう動く……?ー(三雲)

・三雲は生駒隊がいる西に向かうが王子も三雲が西に向かう予測をし後を追う

・蔵内のサラマンダーで南沢がバランスを崩したところを梶尾に攻撃され落とされる

・王子隊の前に立ちふさがる遊真

・そこへ生駒が『旋空孤月』で攻撃し遊真の脇腹を斬る
 
 
154話 生駒達人2

・王子隊は先に遊真を狙うことに

・生駒隊は南沢の借りを返そうと王子隊を狙う

・蔵内を集中攻撃したところを隠れていた遊真が飛び出し蔵内の首を落とす

・王子隊は生駒隊の射程から出ることにした

・生駒隊と遊真が戦い王子隊は千佳に近付く。
 

 
155話 王子隊

・移動する千佳を梶尾が見つける

・千佳を狙っていることに気付いた遊真は三雲と通信

・生駒隊が合流しそうなところにワイヤーを張ってあるから遊真に北へ向かえという

・千佳を迎えに行く三雲

・王子はそれに気づいて梶尾に気を付けるよう指示

・梶尾は千佳が鉛弾攻撃できないように追尾弾を撃つ

・梶尾から飛び越えるような仕草で走っていく千佳

・-今の動きは……?-(梶尾)

・ワイヤーを匂わせた動きで千佳と梶尾の距離が離れる

・突然現れた三雲に気をとられた隙に鉛弾からのスラスターで梶尾を落とし玉狛2点目

現時点でのポイント、王子隊は二人落ちて1点、生駒隊は0点

・宇佐美から王子がレーダーから消えたと連絡を受けた矢先、三雲の前に現れた王子
 
 
156話 王子一彰

・王子は右手の追尾弾で千佳をけん制し三雲には左手しか使っていなかった

・ー左手一本なら止められる……!-(三雲)

・「片手間の僕となら勝負できると思ったかい?」(王子)

・-……!!-(三雲)

・「侮るつもりはないけど君はそこまで強くない」と三雲の右腕を切り落とす

・王子に首を刺され伝達系切断で三雲はベイルアウト

・追いかけてくる王子に千佳は鉛弾じゃない『素』の追尾弾を撃とうとする

・実況も三雲も王子も驚く

・-打てないね はったりだ-(王子)

・千佳は視線誘導で地面を撃ちワイヤー地帯に逃げ込むことに成功

・遊真もワイヤー地帯に到着

「さあ 得点は生駒隊0対玉狛第二2対王子隊2!」(国近)
 
 
157話 玉狛第二18

・遊真と戦っている生駒

・ログより速くなっている遊真の動きにワイヤー地帯攻略に動く

・遊真がグラスホッパーで瓦礫を飛ばし水上に命中させると千佳が鉛弾を打ち込む

・そこへ王子が水上の首を落とした

・その王子の足を生駒旋空が襲う

・千佳も王子たちをめがけて鉛弾を撃つ

・隠岐が千佳を捕捉、千佳からの狙撃が止まったことで王子は遊真を狙いに行く

王子の足にワイヤーを引っ掛けた遊真の連撃炸裂で玉狛3点目
 
 
158話 玉狛第二19

・遊真も深手を負いトリオンが漏れる

・三雲からの指示で隠岐に向かって構える千佳

・千佳と隠岐が撃ち合い隠岐に鉛弾が当たると遊真が斬りつけ隠岐は緊急脱出

・そこを構えていた生駒に遊真は斬られてしまう

・生き残った千佳も自発的に緊急脱出したところで試合終了

生き残った生駒隊に生存点が追加されるが最終スコア4対3対3で玉狛の勝利
 
 
159話 ヒュース3

・ヒュース、入隊試験へ

・各種訓練で個人ポイントを4000点以上にすればB級に昇格できる

・ヒュースは「目立ってるやつ」と他の訓練生から狙われるが次々と簡単に倒し4000点を超える

・笹森「今日入隊……?じゃあ一日……いや0日で…!?」

・C級から上がったばかりのヒュースはトリガー1個とシールドもないとあって小荒井たちが勝負を挑む。

・が、惨敗し笹森が一矢報いてくるとヒュースに挑むが5対1で敗れる

・小荒井は通りがかった辻(8393ポイント)にも勝負させるが5対2でヒュースに敗れる

・そこに生駒が現れる「ん? どないしてん コアラ」
 
 
160話 ヒュース4

・生駒はヒュースの戦績をみて俺もやりたいと戦うことに

・1万越えの攻撃手の生駒

・生駒が1本先取する

・生駒を今までで一番強いと感じるヒュース

・その後取ったり取られたりで4対4の最終戦へ

・最後は生駒が旋空孤月を使ったことで反則負け

・そこへ今度は太刀川(45961ポイント)

・「楽しそうなことやってんな」(太刀川)

・ヒュースと太刀川の戦いは5対1で太刀川の勝利

・太刀川が個人総合1位、生駒が6位と聞いてヒュースはもっと手ごわい相手もいるだろうと考える
 
 
・玉狛支部でB級に上がったことを話すヒュース

・遊真「はやっ」

・そこに宇佐美がヒュースの隊服を持ってきてチームで服を着て並ぶ

・小南は県外に隊員スカウトに行っていた二人が帰ってくるという

・林藤ゆり、ミカエル・クローニン

・「うちの古株メンバー あんたたちの先輩よ」(小南)

新たな出会いがもたらすのは…
 
 
 
======ネタバレ終わり=======
 
 
あっという間にB級まであがったヒュース。

仲間に加わり、19巻ではヒュースの活躍が見られそうです!

古株メンバーが現れて三雲たちに何をもたらしてくれるのか、楽しみですね。
 
 

まとめ

19巻発売は連載再開してから約半年後の発売になりそうです。

また新たなことがわかりましたら追記したいと思います。

以上、『ワールドトリガー最新刊19巻の発売日と18巻のネタバレ紹介』でした。

ワールドトリガーのあなたの感想を下のコメント欄から教えてもらえるとうれしいです。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

スポンサーリンク

One Response to “ワールドトリガー最新刊19巻の発売日と18巻のネタバレ紹介”

  1. […] 18巻の内容はこちらからどうぞ⇒ワールドトリガー最新刊19巻の発売日と18巻のネタバレ紹介 […]

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ