アニメ好きなら知っておくべき秘密

ようこそ実力至上主義の教室へのアニメ化の情報と声優について

CjXJ00iVEAAoRW4
 
(2017年5月2日追記)
2016年5月25日発売に4巻が発売された『ようこそ実力至上主義の教室へ』(通称:よう実)。
衣笠彰梧×トモセシュンサクの最強クリエーターコンビの作品です。

シリーズ累計20万部を突破し、大人気となっています。

スペシャルアニメPV(30秒Ver.)やTVCMの動画も公開されている
『ようこそ実力至上主義の教室へ』のアニメ化についてなど

声優やキャラクターの紹介もしていきます!

Sponsored Links

 
 

よう実のあらすじ

まずはあらすじを紹介します。

希望先就職率99.9%、学校から毎月支給されるお金10万円(ポイントで支給)、
髪型や私物の持ち込み自由と夢のような全国屈指の名門校・高度育成高等学校。

しかし、クラス編成は全て実力で計る完全実力主義の教育学校だった。
入学試験の総合得点+筆記面接の評価が高い順にAクラスから配属されていく。

ある理由から入試で手を抜いた、主人公・綾小路清隆は
問題児(不良品)が集まるDクラスに配属される。

ポイントを巡り、綾小路とクラスメイトのそれぞれの思惑と
目的のため、問題解決していく学園黙示禄。

 
 
凡人だと思っていた綾小路の隠された事情や
登場人物たちのこれからの展開が話が進むごとに面白くなっていきますね。
 
 
 

よう実のアニメ化について

ではどのくらいの人気がでるとアニメ化されていくのでしょうか。

ラノベがアニメ化する目安として1巻で3万~5万部と言われています。

ようこそ実力至上主義の教室へは累計で20万部を突破(6巻発売時は50万突破)していますから
ここはクリアしていますね。

そして雑誌「コミックアライブ」にてコミカライズされ(漫画:一乃ゆゆ)
2016年3月号から連載が開始されています。

ツイッターでもアニメ化を確信しているツイートが目立ちました。

よう実1巻発売時からスペシャルアニメ(下で紹介しています)が公開されていますから
かなりMF文庫が力を入れているのがわかりますね。

よう実アニメ化に向けて着々と進んでいるようです!
 
 
ではアニメ化されるのはいつご頃になるのか?気になったので調べてみました。

ようこそ実力至上主義の教室へと同じように
MF文庫からコミックアライブでコミカライズされ

その後、アニメ化された作品をそれぞれ調べてみました。
 
 

『精霊使いの剣舞』

連載開始 2012年9月号(7月発売)
単行本  2013年2月20日
アニメ化 2014年7月~9月
 
 
『僕は友達が少ない』

連載開始 2010年5月号(3月発売)
単行本  2010年7月20日
アニメ化 第1期:2011年10月~12月
 
      
『緋弾のアリア』

連載開始 2009年11月号(9月発売)
単行本  2010年4月23日
アニメ化 2011年4月~7月

3作品のそれぞれのスパンからみると

コミックアライブに連載開始されてから
アニメ化されるまでに約1年半~2年

また漫画の単行本1巻が発売されてから
アニメ化されるまでに1年~1年5ヶ月となっています。

これをようこそ実力至上主義の教室へに当てはめると

ようこそ実力至上主義の教室へ 

連載開始 2016年3月号(1月発売)
単行本  2016年9月発売 
アニメ化 2017年8月~2018年1月 ?

と予想されるので
アニメ化するのは2017年秋か2018年冬アニメ
なるのではないかと思います。

(2017年5月2日追記)
2017年5月1日アニメ化が発表されました。
2017年7月よりアニメの放送開始です。

 

Sponsored Links

主なキャラクターの紹介

よう実の主なキャラクターを紹介します。

600
出典:youkosozitsuryoku.com

茶柱佐枝(画像一番左端)  
Dクラスの担任。綾小路に一目置いている。

一之瀬帆波(左から二番目)
Bクラスのリーダー的存在。正義感が強い金髪少女。

以下、Dクラスの生徒

堀北鈴音(左から三番目)  
成績は優秀だが協調性に欠けている。

綾小路清隆(中央)
主人公。クラスでは影が薄めの凡人。事なかれ主義を装っている。

櫛田桔梗(右から三番目) 
気遣いと優しい人気者だが裏の顔がある。

須藤 健(右から二番目) 
バスケ部。入試試験では学年最下位。

高円寺六助(一番右端)
高円寺コンツェルンの御曹司。自分大好き人間。

 
 

声優について

今、「ようこそ実力至上主義の教室へ」のPVで声優が発表されているのは下記の3人です。

綾小路清隆
堀北鈴音
櫛田桔梗

それぞれの声がどのような感じかは、こちらの動画でチェックすることができます。

(追記:動画は削除されていました)

上の動画の声優は誰か?というクイズが公式ツイッターででていました。

「綾小路清隆」役:花江 夏樹さん(『食戟のソーマ』のタクミ・アルディーニ役など)

「堀北鈴音」役 :大西 沙織さん(『冴えない彼女の育てかた』の英梨々役など)

「櫛田桔梗」役 高橋 未奈美さん(『アイカツ!』の風沢そら役など)
 

それぞれの声優についてネット上ではこんな声もありました。
 

堀北鈴音役の声優として公表されたのは大西 沙織ですが
その後にでたPVでは上のツイートのように一色ヒカルに変わったとの噂もありました。
 


 
ツイートにもありましたが、私も主人公の声はもうちょっと明るいイメージがあったので、
あれ?意外に固いイメージだなと思いました。

主人公には隠された事情があるようなので
アニメが始まれば違和感がなくなるのかもしれませんね。
 
 
また、ようこそ実力至上主義の教室へ3巻の発売を記念して作られたスペシャルムービーでは、堀北鈴音以外にも一ノ瀬帆波にも声が当てられています。
(追記:動画は削除されていました)

それで、一ノ瀬帆波の声優が誰だか調べてみました。

ということで、まずは公式サイトをチェックしてみたところ、サンプルボイスはあるものの、声優が誰だかまでは書かれていません。

次にYou Tubeにアップされている動画をチェックしたところ、こちらにも声優は誰だか書かれていませんでした。

ただ、コメント欄にて石原舞さんじゃないか、との声がありました。

候補1:石原舞

続いて、公式ツイッターアカウントで、3巻の発売まで遡ってチェックしてみたところ、こちらにも一ノ瀬帆波の声優が誰だか発表はされておらず。

そして、ツイッターをみているときにやはり「一ノ瀬帆波の声優はだれですか?」と公式アカウントに訪ねている人もいましたね。

このように、公式サイトやアカウントを調べても声優の情報が一切出てこなかったので、「これはファンの声を調べるしかない」と思い、次は「ようこそ実力至上主義の教室へ 一ノ瀬 声優」と検索をかけて、色んなサイトをチェックしてみました。

2ch、一般ブログ、ツイッター…etc

そんな中、2chまとめブログでスペシャルムービーが取り上げられ、そのコメントにて

一之瀬の声優は楠原ゆいじゃないか

との情報が乗っておりました。

ということで、公式では発表されていませんが、今のところの候補で上がっているのは

候補1:石原舞
候補2:楠原ゆい

でしたので、この二人の声とスペシャルムービーを比較してみたいと思います。

候補1:石原舞  ボイスサンプル 

候補2:楠原ゆい  ボイスサンプル

え、同じ声?!と思い
さらに調べてみると実は同じ人だということがわかりました。

また一之瀬帆波の声もネット上では

一之瀬の声、やたらハイテンション

一之瀬なんか違う

一之瀬のキャラが変わってる!

という声が上がっていました。

確かにBクラスで正義感が強く、しっかりした生徒という
設定でのこのハイテンションはキャラを確かめたくなりますね。

一之瀬や綾小路の声優はあなたなら誰がいいと思いますか?

まだ声の出ていない佐枝ちゃん先生やお金にルーズだけどかわいい軽井沢恵や
2巻で出てくる佐倉愛里の声優は誰になるのか楽しみですね。
 
 

(追記)アニメ化決定事項

2017年5月1日 アニメ化決定が発表

2017年7月より   放送開始

※キャスト他、発表され次第追記予定です

 
 

まとめ

  
ようこそ実力至上主義の教室へは、アニメ化も期待され、コミック化もされ、
そして動画もアニメーションで作られており、声優も数名ですが決まっています。

なのでアニメ化するのは間違いなさそうです!

アニメ化するのは2017年秋か2018年冬アニメ
と期待して待ちたいと思います。
アニメ化決定しました。2017年7月から放送開始!

そして声優は綾小路清隆役に花江 夏樹さん、堀北鈴音役に大西 沙織さん、
櫛田桔梗役に高橋 未奈美さん
でした。

実は花江 夏樹さん以外の二人も『食戟のソーマ』の声優もしています。
豪華な声優陣でアニメ化がますます期待できそうですね!

以上、ようこそ実力至上主義の教室へのアニメ化の情報と声優についてでした!

    
   

スポンサーリンク

2 Responses to “ようこそ実力至上主義の教室へのアニメ化の情報と声優について”

  1. キアラ より:

    緋弾のアリアやからそこ直しといてくり

  2. hoho より:

    17年4月にはまだアニメ化するという発表がない。して欲しい

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ