アニメ好きなら知っておくべき秘密

【アニメ】ようこそ実力至上主義の教室への続編2期情報まとめ

大ヒットゲーム『暁の護衛』『レミニセンス』を手がけた

衣笠彰梧とトモセシュンサクの最強コンビによる初のライトノベル作品

『ようこそ実力至上主義の教室へ』。

アニメに外伝、ラジオと様々なメディアで活躍し

衝撃的な展開の数々に多くのファンを魅了した作品です。

そこで、今回は『ようこそ実力至上主義の教室へ』の2期情報についてまとめていきます。

Sponsored Links

ようこそ実力至上主義の教室への2期情報まとめ

まず2期の応援に欠かせないDVD発売情報を調べてみました。

DVD/BD発売情報

第1巻 2017年10月4日発売
収録内容:第1話~第3話
初回生産特典
・キャラクター原案、トモセシュンサク描き下ろし全巻収納BOX
・キャラクター原案、トモセシュンサク描き下ろしアウターケース
・キャラクターデザイン、森田和明描き下ろしデジパック
・原作、衣笠彰梧描き下ろしオーディオドラマCD
・スペシャルブックレット(16P)
・イベントチケット優先販売申込券(第1次抽選)

毎回特典
・オーディオコメンタリー
・原作、衣笠彰梧描き下ろしWEB予告
・ノンクレジットOP

特別特典
・下記の店舗で第1巻を予約購入された人から抽選で
キャスト直筆サイン入り台本をプレゼント

綾小路清隆:千葉翔也   
堀北鈴音 :鬼頭明里   
櫛田桔梗 :久保ユリカ
軽井沢恵 :竹達彩奈   
一之瀬帆波:東山奈央   
茶柱佐枝 :佐藤利奈

対象店舗
アニメイト秋葉原店、アニメイト大阪日本橋店
ゲーマーズ全店・ゲーマーズオンラインショップ
とらのあな全店(一部店舗を除く、通信販売を含む)
ソフマップ.com
 
 
第2巻 2017年11月8日発売
収録内容:第4話~第6話
初回生産特典
・キャラクター原案、トモセシュンサク描き下ろしアウターケース
・キャラクターデザイン、森田和明描き下ろしデジパック
・原作、衣笠彰梧描き下ろしオーディオドラマCD
・スペシャルブックレット(16P)
・イベントチケット優先販売申込券(第2次抽選)
毎回特典
・オーディオコメンタリー
・原作、衣笠彰梧描き下ろしWEB予告
・ノンクレジットED
 
 
第3巻 2017年12月6日発売
収録内容:第7話~第9話
初回生産特典
・キャラクター原案、トモセシュンサク描き下ろしアウターケース
・キャラクターデザイン、森田和明描き下ろしデジパック
・原作、衣笠彰梧描き下ろしオーディオドラマCD
・スペシャルブックレット(16P)
毎回特典
・オーディオコメンタリー
・原作、衣笠彰梧描き下ろしWEB予告
・PV・CM集
 
 
第4巻 2018年1月10日発売
収録内容:第10話~第12話
初回生産特典
・キャラクター原案、トモセシュンサク描き下ろしアウターケース
・キャラクターデザイン、森田和明描き下ろしデジパック
・原作、衣笠彰梧描き下ろしオーディオドラマCD
・スペシャルブックレット(16P)
毎回特典
・オーディオコメンタリー
・原作、衣笠彰梧描き下ろしWEB予告

店舗別特典

・とらのあな
各巻購入特典
第1巻:アニメ描き下ろしイラスト使用B2タペストリー
第2巻:オリジナルB2タペストリー
第3巻:アニメ描き下ろしイラスト使用B2タペストリー
第4巻:オリジナルB2タペストリー
全巻購入特典
原作描き下ろしイラスト使用B1タペストリー
アニメ描き下ろしイラスト使用B1タペストリー

・ゲーマーズ
各巻購入特典:オリジナル缶バッジ
全巻購入特典
オリジナルぬいぐるみ3個セット(一之瀬帆波、佐倉愛里、軽井沢 恵)
原作描き下ろしイラスト使用B2タペストリー

・アニメイト
全巻購入特典:原作描き下ろしイラスト使用B2布ポスター

・ソフマップ
全巻購入特典:原作描き下ろしイラスト使用B2布ポスター

・Amazon
全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用B3クリアポスター

・メロンブックス
全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用A3ペーパー卓上スタンドパネル

・げっちゅ屋
全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用B2タペストリー

・ネオ・ウィング
全巻購入特典:オリジナルA2布ポスター

・キャラアニ
全巻購入特典:オリジナルB2タペストリー

・あみあみ
全巻購入特典:オリジナルA5アクリルクロック

・セブンネットショッピング
全巻購入特典:オリジナルバスタオル

————–

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ようこそ実力至上主義の教室へ 第1巻 [ M・A・O ]
価格:6480円(税込、送料無料) (2017/8/16時点)

ストック

次に原作のストックはどうなっているのかみていきます。

キービジュアルに登場するA組代表の坂柳有栖と生徒会長の堀北学から

『よう実』は2クールではないかとも思われました。

二人の活躍は主に原作5巻以降

さらに多くの登場人物が登場する本作、キャラクターの心情などを

深く描くには1期では圧倒的に足りない事から分割2期放送ではないかと噂されています。

しかし、残念ながらアニメホームページでDVD、BD情報で発表されているのは

全4巻、12話分のみなのでこれは読者や視聴者の願望なのかもしれませんね。

ちなみに1期1クール放送は原作3巻まで

原作は2017年5月に6巻が発売され、毎年3巻ずつ新刊発売しています。

【参考】ようこそ実力至上主義の教室への最新刊7巻発売日と6巻感想

その為、2期も1クール放送の場合はストックはギリギリですがあります。

しかし、2クール放送を望む声の強さなどから多めのストックが必要な為

早くても1年後の2018年に2クール分のストックを用意してから

2期制作を行い2019年頃に放送されるのではないかと予想します。

Sponsored Links

制作会社の動向は?

アニメ制作会社はスタジオ雲雀。

4期まで制作されたわがまま☆フェアリーミルモでポン!シリーズや

国民的野球アニメ、メジャーの1期~3期までアニメ制作を行った事で有名です。

他にも

暗殺教室(2期)
がっこうぐらし
魔法少女育成計画

など
多くの人気アニメを輩出しており
続編制作のノウハウもしっかりしているなど
2期制作の際には積極的に参加する事は予想できます。

しかし、2017年7月から放送した

ようこそ実力至上主義の教室へと同時に潔癖男子!青山くんを

10月の秋から
キノの旅新シリーズとこのはな綺譚の放送が予定されています。

その為、2017年中のスケジュールは詰まっており

さらに多くの人気作品を輩出していることから

しばらくは多忙を極める事が予想されます。

なので、2期制作はストック同様に早くても2年後の2019年頃ではないかと予想します。

作者とレーベルの傾向は?

原作者の衣笠彰梧は元々ゲーム会社に所属しゲームシナリオを制作していた関係か

普通の作家以上に納期にシビアだと思います。

原作の発売日は非常に安定しており、4ヵ月に一度新刊発売しています。

その為、2期制作の際のストックにも十分余裕をもって見積もる事が可能です。

レーベルはゼロの使い魔やあそびにいくヨ!で有名なMf文庫jです。

Mf文庫jは定期的にアニメ化作品を輩出しています。

2015年に学園都市アスタリスク
2016年にRe:ゼロから始める異世界生活

と近年発表された作品も高い評価を得て2期、3期の放送が期待されている作品です。

その為、『よう実』の2期制作にも積極的に動くことが予想されます。

アニメの続きは何巻から?

前述した通り、アニメは原作3巻までの内容となるため

アニメ2期放送の際には原作4巻、豪華客船のクルージングから話が始まります。

櫛田の正体や龍園との戦い、そして主人公、綾小路の正体などが

主な内容になっていくと予想します。

(追記)1期の最終回

Dクラス敗北かと思われたところからからの逆転勝利。

全ては綾小路の手の中で動かされていましたね。

「最後に俺さえ勝っていればそれでいい」

闇が深いこれからの綾小路が気になる終わり方でした。

ダブルで監督をつとめた岸監督は

「またDクラスのメンバーに、綾小路に会える日を楽しみにしております!」

とツイートされていましたから2期が期待できそうですね!

また新しい2期情報がありましたら追記したいと思います。
 
 

まとめ

アニメ2期の可能性についてはDVD、BDの売上次第ですが

早くとも2年後の2019年にストックと制作会社に余裕ができてからになると予想します。

アニメでの主人公の評判は「セリフが棒読みすぎ」といったファンの声がネット上で見受けられましたが

「綾小路、クールでいいね!」と言った声も聞かれました。

また原作の小説でアニメ化されていない部分もありますから

2期放送までに小説を楽しみながら待つのもいいですね。

以上、ようこそ実力至上主義の教室へ2期情報まとめてみました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ